COUPE FIAT 20V TURBO(クーペ フィアット)ラジエーター製作
以前にも製作したことありますが、Blogには出してなかったようで、
実は意外にあります
そういうの、。。。V280みたいに製作が大変すぎてあえて出してないのとか
同級生のNくんも乗ってました、フィアットクーペと思っていたらクーペフィアット。。。
y1990
COUPE FIAT 20V TURBO 初期型は、16V 4気筒
Eg#175A3 5気筒
元々の純正は、樹脂タンク、銅コアのカシメタイプですが
純正品、社外品の供給が終わり、入手が難しくなったり
冷却性能を上げたり耐久性のある真鍮タンクに材質変更などあるある
いきなりですが
完成後


元々の純正の樹脂タンクのタイプは、

エンジン側

フロント側
樹脂タンクのラジエーター
どのメーカーの経年でタンクが割れ、冷却水(LLC、クーラント)が漏れてきます。。。
Oリングが硬化して漏れてくる物もありますが
オールアルミは、タンクは割れないですが、コアの根付けが切れて漏れてきます。
後々のオーバーホールなどもしやすく
耐久性のある真鍮タンク、銅コア製のラジエーター製作なども
お気軽にお問い合わせください。
ROLLS-ROYCE SILVER SPUR(ロールスロイス シルバースパー)ラジエーター製作です。
埼玉県のお客様からありがとうございました。
後で気付いたんですが、過去にも違う車両で数回ご注文頂いてまして
何度もありがとうございます。
過去にコーニッシュも製作したことがあり
同じラジエーターと思っていましたら、サイズが違いまして。。。
純正は、BEHR製の樹脂タンク、アルミコアですが
部品など当然入りませんので、材質を真鍮タンク、銅コアに材質を変更しまして
新規製作、内蔵オイルクーラーは、再利用予定でしたが
アルミのオイルクーラーのネジ部分がガジて潰れまして。。。一応、ネジ山も修正しましたが
オイルホースが繋がる時にガジても困りますので
在庫であったベンツなどの真鍮のオイルクーラーを使用

無事に製作出来まして

ロールスロイス、最近ではジェットエンジンのイメージですが
高級車両ロールスロイス シルバースパー ラジエーター
製作対応となりますが
樹脂タンク割れでの冷却水(LLC、クーラント)漏れなどで
お困りの業者さまなど、お気軽にお問い合わせください。
KATO Rough terrain Crane KR-25H-V5(カトー ラフタークレーンKR258)インタークーラー販売です。
山梨県の業者さまから、ありがとうございました。
一般的には、ラフターって呼ばれますが、正式にはラフテレーンクレーン
今回は、カトーの25t
クレーン型式#SD-KR258
車両名は#SR-250-VRH
車両型式#KR-25H-V5
原動機は、#6D16
エンジンは、三菱なのでFUSO、グレートと同じです。
お預かり時は、

当初、

潰れたチューブを直してってお話でお預かりしましたが
手でフィンを触ったり、運ぶだけで
ボロボロと砕けるぐらい劣化してまして
放熱する為のフィンなので、確かに材質は薄いですが
ここまでボロボロだと熱も伝わらず、冷却の能力はかなり落ちていますので
修理しても、状況は変わらず。。。
新品を販売させて頂くことになりまして
#MC036516

在庫が無くなり次第となりますが
コア部分の新品交換した
リビルト対応となります。
カトー、タダノなどのラフタークレーン
インタークーターからの漏れ、今回のような
放熱フィンの劣化などで
パワー不足を感じる業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。