ROVER(ローバー) 220 ラジエーター製作です。
東京のお客様から いつもありがとうございます。
今回、送られて来たラジエーター
すでにオールアルミに変更されていまして
オールアルミラジエーターに多い
チューブの根付け箇所からの漏れ。。。
サイドタンクのコア高(画像では横幅)の高い物が、特に膨らみを繰り返すうちに
金属疲労的に切れる症状で漏れる物が、多いです。
お預かりした
オールアルミラジエーター、再利用できる部品は無く
採寸用です。
今回は、材質を変更し真鍮タンク、銅コア製に変更します。
ほぼ忠実に再現致しまして
完成
いつもの業者さまに直送致しました。
個人のお客様ですが、すべて違うローバー車両で
4台も、ラジエーターに関わらせて頂いていまして
すべての車名まで書くと特定されてしまうんじゃないかと?心配しますが
いつもありがとうございます。
他の車両の一眼レフ画像も頂きましたが、
すべての車両を綺麗にされてまして、走っている車両を止った感じで撮れる技術も然ることながら
愛が感じれます。
また何か、ありましたら
お気軽にご連絡下さい。