MITSUBISHI GALANT GTO A57C(ギャラン A57C)ウォーターパイプ製作

MITSUBISHI GALANT GTO A57C(ギャラン A57C)ウォーターパイプ製作
地元、部品商さまからありがとうございました。

お預かり時
ヒーターに繋がるパイプでしょうか?
詳細は分かりませんが、冷却水の流れる水回りの鉄パイプ
MITSUBISHI GALANT GTO A57C Waterpipe
ホースの差さる返りの付いた箇所は経年で錆びて朽ち果ててます。。。

鉄管でも作れない事は無いですが
劣化も少なく触り慣れてる真鍮のパイプで
新規製作
MITSUBISHI GALANT GTO A57C Waterpipe
φ8パイプ、取り付けのステーも真鍮で製作

水回りのパイプ製作、なんとかなる事が多いですので
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


その他 3月 29th 2023

SUZUKI GSX1400 ACTIVE製 オイルクーラー修理

SUZUKI GSX1400 ACTIVE製(アクティブ) オイルクーラー修理です。
秋田県からありがとうございました。

お預かり時
SUZUKI GSX1400 ACTIVE OILCOOLER
油冷、GSXのオイルクーラーは何度も修理していますが
アクティブ製は、初? この形状、他車両で見た事がある気がします。

オイルを抜いて洗浄して
窒素で圧力掛けて漏れ箇所を確認しまして
片側のドロンカップ形状のタンクからの漏れを確認

取り付けのステーが六角穴付きボルトで固定されてまして
コレは普通に外しまして

コの字のブラケットがリベットで固定されてますので
漏れている側のリベットを外し

漏れ箇所にアクセス

材質は、アルミですが、ロウ付けで修理
再度、窒素で漏れの確認し
漏れの無いのを確認したらブラケット、ステーをつけまして

塗装して完成
SUZUKI GSX1400 ACTIVE OILCOOLER

GSXに限らず
アクティブ製のオイルクーラー、オイル漏れ
コア中央部のアチコチから漏れるような腐食などでの漏れは、修理が難しいですが
今回のような振動などの亀裂?タンクの経年?での漏れ修理

現品をお預かりしないと判断は難しいですが
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


その他, 修理 3月 22nd 2023

Aston Martin V8 Volante(アストンマーティン ヴォランテ)レシーバータンク オーバーホール

Aston Martin V8 Volante(アストンマーティン ヴォランテ)レシーバータンク オーバーホールです。
1998年 V8
神奈川県の業者さまから、ありがとうございました。

アストンマーチンですが、レシーバータンク(リキッドタンク)
お預かり時
Aston Martin V8 Volante

よくあるフレアーナットタイプ。。。
Aston Martin V8 Volante
新品のレシーバータンク
イン、アウトが同じ物があったんですが
直径が微妙に違いまして、
確認してもらったら、ソレじゃ取り付かないよ、って事で
販売して終了のはずが、
現品をオーバーホールする事に

Aston Martin V8 Volante
中の活性炭、ドライヤーを新品に、中も外も錆を落として洗浄しまして
TIG溶接、窒素で圧力掛けて漏れの無いのを確認して
完成

同じ形状のレシーバータンク、以前にも違い車両であった気がするんですが。。。
基本的な構造は同じですが
色々な種類があるレシーバータンク、リキッドタンク
新品がある場合は、そちらを購入して頂いた方が費用を抑えれると思いますが
どこにも無いよって事で
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


その他, 修理 3月 20th 2023