Mercedes-Benz SL W113(ベンツ W113)ラジエーター修理

Mercedes-Benz SL W113(ベンツ W113)ラジエーター修理です。
京都からお持ち込み頂きまして、遠くからありがとうございました。

いきなりですが、完成後
Mercedes-Benz SL W113 Radiator

Mercedes-Benz SL W113 Radiator

お預かり時は、ジャッキで押されたような状態で
下タンク、コア、アッパーと弓なりになってまして
下タンクは再利用出来そうに無かったので
新規製作、ベンツによくあるテーパー状のオイルクーラーもネジ山が潰れてましたので
中古ですが、状態の良い物に交換

画像では分かりませんが、タンク内に仕切りを入れてターン式に

その他、並行物には取り付かない
クーラーホースの低圧側に付くガソリンを冷却するフューエルクーラーを作れないかって事で
アルミのオイルクーラーを改造して低圧側のホースをカシメれる様に改造、製作しまして
Mercedes-Benz SL W113 FUEL COOLER
ホースを差してカシメ可能なように
Mercedes-Benz SL W113 FUEL COOLER
ベンツのホース交換などでよく目にします
フューエルクーラー、こんなの作るとは思いませんでしたが

純正とは形状が異なりますが
ご要望があれば製作は可能です。

ベンツW113 ラジエーター 冷却水(LLC、クーラント)漏れ
オーバーヒートなどのトラブルでのコア部分の新品交換はもちろんですが
フューエルクーラー製作なども
お気軽にお問い合わせください。


その他, 修理 2月 28th 2023

SUBARU FORESTER SH5 (フォレスターSH5)オールアルミラジエーター改造

SUBARU FORESTER SH5 (フォレスターSH5)オールアルミラジエーター改造です。
兵庫県の業者さまから、ありがとうございました。

オールアルミでの製作なんてお話から
社外品のオールアルミラジエーターにA/Tオイルクーラーを内蔵するって事になりまして
SUBARU FORESTER SH5 Radiator

新品で用意出来るのは
真鍮の同サイズ、同ピッチのオイルクーラー。。。
厚みを合わせOリングで固定する事も可能ですが
後々漏れたり、あまりいい経験がありませんので

純正に使用されるアルミのオイルクーラーを使用、中古ですが。。。

SUBARU FORESTER SH5 Radiator
一体物では無くイン、アウトのパイプはOリングで固定する構造

ネジ山の数を計算して初めから曲げたパイプの向きを合わせれたら凄いですが、
それは難しいはずですので後から曲げてるはずです仕様
SUBARU FORESTER SH5 Radiator
ロワー側、下タンクにオイルクーラーを入れ
まずは、オイルクーラー本体を溶接
SUBARU FORESTER SH5 Radiator
90°のパイプを入れて外側から溶接、簡単な様ですが
オイルが外に漏れるならともかくラジエーター内部で漏れるとオイルと冷却水が混ざって大惨事に。。。
パイプを繋げたらオイルクーラー側を漏れの点検
ラジエーター側も点検、再度、外側にも漏れが無いかオイルクーラー側を点検と
ひたすら、てんけんくんです。
漏れの無いのを確認したら
軽く磨いて
完成
SUBARU FORESTER SH5 Radiator

SUBARU FORESTER SH5 Radiator

A/T用の設定の無いオールアルミラジエーターに
オイルクーラー内蔵などの改造も
お気軽にお問い合わせください。


その他 2月 10th 2023

DATSUN FAIRLADY SP311( ダットサン フェアレディSP311)ヒーターコア修理

DATSUN FAIRLADY SP311( ダットサン フェアレディSP311)ヒーターコア修理です。
広島県の業者さまから、ありがとうございました。

ラジエーターとバルブと同時にお預かりしまして
DATSUN FAIRLADY SP311 Heatercore
ヒーターコアは、
DATSUN FAIRLADY SP311 Heatercore
SR311と同じかと思いましたが、形状が違います。
DATSUN FAIRLADY SP311 Heatercore
コア部分の新品交換の為に分解しましたら
DATSUN FAIRLADY SP311 Heatercore
ガッツリ詰まってまして。。。

タンクもコアも新品に
DATSUN FAIRLADY SP311 Heatercore

パイプは、再利用
DATSUN FAIRLADY SP311 Heatercore

DATSUN FAIRLADY SP311 Heatercore
日産車のヒーターコアは、昔から黒塗装されてますが
コア部分も塗ると、暖房のヒーターコアなので室内が塗装臭くなると困りますので
コア部分は塗らずに
DATSUN FAIRLADY SP311 Heatercore

DATSUN FAIRLADY SP311 Heatercore

ヒーターバルブは、オーバーホール
DATSUN FAIRLADY SP311 Heatervalve
固着してますので、分解洗浄、Oリング交換
DATSUN FAIRLADY SP311 Heatervalve
サンドブラスト後にウェットブラストで仕上げまして
DATSUN FAIRLADY SP311 Heatervalve
菱形のプレートが割れることがありますが、今回は、無事に
DATSUN FAIRLADY SP311 Heatervalve
組み上げて漏れの無いのを確認して
完成
フェアレディSP311、SR311
ヒーターコア、ヒーターバルブのオーバーホールなども
お気軽にお問い合わせください。


その他, ヒーターコア 2月 6th 2023