HONDA CR-X&INTEGRA(CR-X &インテグラ)リキッドタンク オーバーホール

HONDA CR-X&INTEGRA(CR-X &インテグラ)リキッドタンク オーバーホール
ホンダの得意な業者さまから、いつもありがとうございます。

完成後ですが
左が、インテグラ
右が、CR-X
HONDA CR-X&INTEGRA(CR-X、インテグラ)リキッドタンク オーバーホール

画像、左のインテグラののタイプは

Oリングが入りカシメて固定していますので
Oリングを外す作業を行わないと溶接時の熱でOリングが炭化したり
カシメ部分から漏れ出したりしますので
先に外してTIG溶接し

窒素で圧力掛けて漏れの無いのを確認して
完成

A/C、リキッドタンク(レシーバータンク)オーバーホール
お客さんから、頼まれて始めた作業ですが

お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。

アルミのタイプ
稀に開けてみると腐食が激しく
再生不能な物がありますが、

そんな場合は、前後に繋がるパイプ、ホースなども
同時にお預かりすれば、既製品の改造などで対応いたします。


その他, 修理 11月 10th 2022

Chevrolet K5 Blazer(ブレイザーK5)アルミラジエーター改造

Chevrolet K5 Blazer(ブレイザーK5)オールアルミラジエーター改造です。
地元、愛知県の業者さまから、いつもありがとうございます。

純正の真鍮タンク、銅コアのラジエーターのコア交換
コア高870mmとサイズが大きいのと最近の材料費の高騰もあって
リビルトだと価格が合わず?なのか、真面目に材料、コア価格、半田、塗料、アセチレンと上がり過ぎで。。。

業者さんが言うには、替えた感が欲しいようで。。。オールアルミだそうです
横幅の長いオールアルミのコア、耐久性が気になりますが。。。

購入された
K5用 オールアルミラジエーター
ヒーターに繋がるφ19パイプが無く、ステンのメクラ蓋がされてまして
メクラ蓋の改造案もありましたが

その箇所にφ18のパイプを溶接する事に
どこのメーカーかも分からないような社外品のオールアルミラジエーターなので
溶接前に漏れの点検しまして、たまにあります、初めから漏れてるの。。。

漏れの無いのを確認してから
φ18パイプに抜け止めの返りを付けて
TIG溶接
Chevrolet K5 Blazer Radiator

溶接が終わりましたら
再度、漏れの点検
Chevrolet K5 Blazer Radiator
水槽に沈めて点検するのでコアが濡れますので

ヒーターで乾かしてる時間の方が、長いんじゃ無いかって作業ですが

Chevrolet K5 Blazer Radiator
この手のライトな改造も承っていますので
お気軽にお問い合わせください。


その他 11月 4th 2022

NISSAN PRESIDENT(プレジデント)H252 ヒーターコア製作

NISSAN PRESIDENT H252 (プレジデント)H252 ヒーターコア製作です。
山口県からありがとうございました。

レシーバータンクも同時にお預かりしまして
お預かり時
NISSAN PRESIDENT H252 Heatercore

ひと世代前の日産車に多く使用された
樹脂タンク、銅コア、カシメタイプのヒータコア、間に専用のOリングが付きます。

レシーバータンクはオーバーホール
NISSAN PRESIDENT H252 Heatercore

カシメタイプのヒーターコア
NISSAN PRESIDENT H252 Heatercore

今回のもそうでしたが
経年でカシメ箇所が割れてきます。
NISSAN PRESIDENT H252 Heatercore

この箇所からの割ればコアの新品交換で直りますが
同時期のY30、パオ、フィガロ。フィガロなどもそうですが
パイプの付かない側の下タンク
NISSAN PRESIDENT H252 Heatercore
ラジエーター同様に圧力が掛かるせいか?
膨らむのか?真ん中が割れてきますので

真鍮タンク、銅コアで作り直す事に
同じ寸法のコア、タンクはありませんので
特注コア、切り繋ぎで製作対応
NISSAN PRESIDENT H252 Heatercore

今後、この作業が増えてくると思われます。。。

プレジデントH252 ヒーターコア、冷却水(LLC、クーラント)漏れでの
新規製作、
レシーバータンクのオーバーホールなどもお気軽にお問い合わせください。


その他, ヒーターコア 10月 7th 2022