TOYOTA CROWN GS121(クラウン)ヒーターバルブ修理です。
千葉県の業者さまからありがとうございました。
お預かり時

木目のカウンターの上、映えないので撮る場所も考えないとですね。。。


この手のバキュームで可動するヒーターバルブ
固定してステー、バルブ側のプレート面の箇所からの漏れが多いです。
分解し樹脂、パッキンなどを使用しているパーツは新品に交換
真鍮のケースは、ウェットブラスト
組み直して
圧力掛けて、漏れの確認と正常にON、OFFしているかなども確認し完成


ヒーターバルブ、冷却水(LLC、クーラント)漏れ
修理などもお気軽にお問い合わせください。
CHEVROLET VAN(シェビーバン)A/Cホース、コンデンサー改造です。
お隣の県の業者さまから、いつもありがとうございます。
コンプレッサーを入れ替えからの
A/Cアルミパイプ、コンデンサーの繋ぎ、ホースの口などが合わず
積載車でお持ち込み頂き、現車合わせ。。。
現車合わせですが、すぐに帰られますし
責任重大ですし
すぐには出来ない作業などは、忘れそうだし、
これはこれで実は結構、大変です。。。
コンデンサーは、ビンテージエアー

ホースとのサイズが合わず、アウト側
アルミのハーフユニオンのロウ付け、サイズ変更

高低圧のサービスバルブの追加と
アルミパイプをUターンするように製作
連絡が無いところを、なんとか取り付いたのでは無いでしょうか?
年々、エアコン、クーラー関連のお仕事、難易度が上がっている気がしますが。。。
お困りの業者さまなどお気軽にお問い合わせください。
2021年(令和3年) G.W休暇のお知らせ
G.W休暇期間
2021年5月1日(土)~2021年5月5日(水)
休業期間中の「お問い合わせフォーム、FAX、メール」等
お問い合わせいただきました件に関しては、
5月6日(木)より順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

昨年同様、自粛要請で
今年のGWも、我慢ウィークですが
密を避け、楽しい事、見つけて
皆様、連休を楽しんでください。