TOYOTA SOARER(ソアラ#Z10)ヒーターバルブ修理

TOYOTA SOARER(ソアラ#Z10)ヒーターバルブ修理です。
千葉県から、ありがとうございました。
初代ソアラですが、型式、詳細不明。。。

お預かり時
TOYOTA SOARER Z10 HeaterValve
バキュームでオンオフするタイプ、何のセンサーかは不明
作業は、ワイヤーで切り替えるタイプより少し面倒です。。。
ホースの差さる箇所の向きを覚えで画像撮ってたんですが
TOYOTA SOARER Z10 HeaterValve

完成時に
TOYOTA SOARER Z10 HeaterValve
向き間違えてまして、ご迷惑、お手数お掛けしました。
ドライバーで3箇所、ボルト緩めて円盤回すだけですが。。。
忙しくて疲れてるのか?注意力、集中力が欠けているのか。。。なんか凹みます。

当初は、お客様に、コレもなんとかなる?的にスタートした
ヒーターバルブ、冷却水漏れ修理なども
お気軽にお問い合わせください。

画像など送って頂ければ
修理可能かなど、判断は可能と思います。


その他, 修理 2月 25th 2021

TOYOPET  CROWN RS56 (クラウンRS56)ヒーターバルブ修理

TOYOPET CROWN(クラウンRS56)ヒーターバルブ修理です。
東京かありがとうございました。
ピックアップトラックか?ワゴンなのかは不明です。

個人のお客様ですが、リピート頂きまして
急いでいないのお言葉に甘えさせてもらい
かなりの時間をいただきまして、申し訳有りませんでした。

いきなりですが
完成後
TOYOPET  CROWN RS56 HeaterValve

状態が悪く、バキュームの円盤から下は製作

TOYOPET  CROWN RS56 HeaterValve

お預かり時は
TOYOPET  CROWN RS56 HeaterValve

TOYOPET  CROWN RS56 HeaterValve

アルミの鋳物でパイプは、腐ってます。。。

ネジを緩め
TOYOPET  CROWN RS56 HeaterValve

この段階で
「パンドラの箱を開けちゃってるよね」って都市伝説の決めゼリフ的な感じ

TOYOPET  CROWN RS56 HeaterValve

たしか、袋状のゴムパッキンだったように記憶していますが。。。

TOYOPET  CROWN RS56 HeaterValve

もう何が何だか分からない感じです。。。

一応、キレイにしてみたり

TOYOPET  CROWN RS56 HeaterValve

パッキンの接地面をTIG溶接もしてみましたが
ベースが腐りすぎて、お話にならないので

TOYOPET  CROWN RS56 HeaterValve

この部分は、アルミで製作する流れに
パッキンも作り、圧力掛けたら
円盤の箇所から漏れたりしてなかなかと大変でしたが
なんとか完成

他の車種などから流用、改造が可能なら
それの方が簡単な気もしますが
クラウン RS56
ヒーターバルブ修理なども
お気軽にお問い合わせください。


その他 2月 12th 2021

AIRMAN(エアーマン)PDS50S 燃料タンク修理

AIRMAN(エアーマン)PDS50S フューエルタンク修理です。
ご存知、北越工業のコンプレッサー、エアーマンの15馬力のタイプです。
地元、愛知県の業者さまからありがとうございました。
それの燃料タンク、またまた純正部品が出ないようで。。。

部品出ないから、新しいの買ってスタイル。。。
AIRMAN PDS50S FUELTANK
軽油ですが、水が溜まって?
一部分だけ腐食

AIRMAN PDS50S FUELTANK

はじめにTIG溶接でピンポイントで止めてみましたら
案の定、入熱で周辺からも漏れ。。。

どこまで溶接で直していくのか、非常に見極めが難しいですが
当て板、切り継ぎもする事なく
無事に修理完了、内部の錆も洗浄して完成

小型のタンクなので
点検も比較的、時間が掛からず
AIRMAN PDS50S FUELTANK
燃料タンク
ハンダで直すこともありますが、まずはTIG溶接でが、最近の修理方法です。
ダメな場合は、状態などで修理方法は変更していきますが

軽油の燃料タンク修理、状態を確認して、実際に作業を行わないと。。。
どの程度の時間で直るかなど
やってみないと分からない作業ですが
比較的、簡単に直る場合もありますし、苦戦してドハマりすることも。。。
なぜ、この状態まで放置してたの?っての多いです。

冷却水漏れや、燃料漏れ放置して直ることはありませんので、お早めに
お気軽にお問い合わせください。


その他 2月 9th 2021