HONDA INTEGRA(インテグラ)
エキスパンションバルブ交換&レシーバータンク オーバーホールです。
型式:E-DA6
上皇さまの愛車でしたが今でも乗られているのでしょうか?
お預かり時
車両情報から調べますと
エバポレーターの品番
#80210-SK7-033
#80210-SK7-965 などが出てきます。
同形状のエキパンの在庫品で無い場合
在庫の中で同じ構造のエキパンと
エバポレーター本体側、または高圧側のナットを合った物に切り繋いで溶接するんですが
ゼクセル品番 #509634-6390 と互換性がありました。
エバポレーター本体側、エキパンのイン側パイプ
ナットのネジ径、サイズ(ミリ、UNF)、Oリングの取り付く箇所の形状=反対側の形状、
世の中の皆さんの思っている以上に種類が多いです。
R12、R134、高圧、低圧側 程度と思われているようですが
エキパン形状や、フレアー、ナットサイズ、年代ごとに恐ろしく種類が多いです。。。
輸入車を含めたり、ブロック型のエキパンなども含めるとかなりあります。。。
なんだかエキパンコレクター状態で複数種類の在庫を持ってますが
実際に現品合わせでネジを食わせて、Oリングを当てて合わせないと
判断は難しいです。
レシーバータンクもかなり詰まってまして
ガスが流れないレベルでしたが
オーバーホール、無事に完了しまして
梱包して発送致しました。
エキパンの詰まりでの交換
エバポレーターの本体(オイル)新品交換
レシーバータンク(リキッドタンク)のオーバーホールなども
お気軽にお問い合わせ下さい。