CADILLAC ESCALADE(エスカレード)空冷オイルクーラー修理

CADILLAC ESCALADE(キャデラック エスカレード)A/T用 空冷オイルクーラー修理です。
Chevrolet TAHOE (シボレータホ)でも同形状の物あります。
地元、愛知県ですが、少し離れた豊田市の業者さまから、いつもありがとうございます。

年式。車両詳細:不明ですが
車両前方、中央、A/Cコンデンサーよりもフロント側に取り付いている
A/Tオイルクーラーを冷却する空冷オイルクーラー よくあるオイルクーラーと比べるとかなり薄いです。
取り付けのイン、アウトは、アメ車に多い、ワンタッチ式、内側にOリングが入ってます。
Chevrolet TAHOE OILCOOLER
事故?、取り付け時にねじ切れたイン、アウト取り付け部分、周辺の千切れた個所からの
オイル漏れを止めるだけの予定でしたが、
亀裂の入った個所を止めたら
溶接時に入る熱で今まで何ともなっていなかった個所から漏れが出まして
内部腐食が進行している状態で、微量な漏れだったので、ついつい手を出したら
やっぱり止めるとその隣が漏れ出しまして、
ラジエーター修理業者あるあるです。
微量でも漏れは漏れです。 無駄に時間を費やす人も多そうですが
早めの見切りが必要です。

状況をお客様にお話ししまして
コア部分新品交換、
Chevrolet TAHOE OILCOOLER
イン、アウト、元々のブラケットを取り付け、窒素で圧力掛けて漏れが無いのを確認し
塗装して完成
Chevrolet TAHOE OILCOOLER

Chevrolet TAHOE OILCOOLER
空冷タイプのオイルクーラー、オイル漏れ修理、製作
メキシコ製でVIN(シリアル)からの部品入手が出来ない
バックオーダーで納期が、掛かるなどでお困りの業者さま
オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。


その他, 修理 12月 8th 2015

MG MGB エキスパンションタンク フィラーネック修理

MG MGB エキスパンションタンク(加圧式サブタンク)フィラーネック修理です。
地元、愛知県の業者さま いつもありがとうございます。
MG MGB SUBTANK
フィラーネック、ラジエーターキャップの取り付く個所が割れて、欠けてまして
MG MGB SUBTANK
在庫で新品フィラーネックがありますので交換します。
MG MGB SUBTANK
一体型と思われてるお客様も多いですが、部品交換可能です。
取り付け後、圧力掛けて漏れが無いのを確認し
塗装して新品キャップを取り付けて完成
MG MGB SUBTANK
欧州車などに多い加圧式リザーブタンク(エキスパンションタンク、サブタンク)
鉄、真鍮製などの冷却水漏れ修理、製作なども
お気軽にお問い合わせ下さい
樹脂製の場合は、新品をお買い求めになるか、材質変更での対応となります。


その他 10月 27th 2015

スクリューコンプレッサ用 オイルクーラー修理

スクリューコンプレッサー用 オイルクーラー修理です。
広島県からありがとうございました。
昭和電工(昭和アルミニウム)製
コンプレッサー用に多いオールアルミ製
SCREW COMPRESSOR OILCOOLER
かなり大型の物もありますが、今回のタイプは、丁度パレット1枚分
SCREW COMPRESSOR OILCOOLER
日立のコンプレッサですが、熱交換器は、
SHOWA ALUMINUM CORPORATION
昭和電工(昭和アルミ)製
OSP-37A1-3 並木氏のOsprey Spiritual Performerが、頭に浮かびます。

一枚のコアでオイルクーラー、アフタークーラー(エアー側)と仕切りで区切られる構造です。
今回は、オイル漏れ修理、オールアルミのオイルクーラー修理
断られる事、多い様ですが、漏れ方などにもよりますが、実は直る事も多いです。
オイルを抜く作業、オイル漏れを発生してるので、ホコリなどを集めた本体の
洗浄などにも時間が掛かります。
洗浄後、漏れ個所を確認し溶接し漏れを止め
圧力掛けて、漏れが無いのを確認し、乾燥、塗装して発送致しました。
OILCOOLER
スクリューコンプレッサーに使用される熱交換器
オイルクーラー&アフタークーラー、インタークーラー
オイル漏れ、エアー漏れ修理なども
お気軽にお問い合わせ下さい。


その他, 修理 10月 3rd 2015