PIAGGIO RADIATOR CUSTOM
イタリアのバイクメーカー ピアッジオ ラジエーター改造です。
千葉県の業者さまから いつもありがとうございます。
2台ありますが元々の形状は、こんな感じ

よく見ると、ステイ位置、センサー、ホース口などの位置が違います。

この2台を改造する前にも同形状のラジエーターを加工済み、溶接前の状態で送って頂いていまして


お客様のご希望の位置にΦ17ホースを溶接しまして
以前のパイプの穴は、溶接で埋めましてスムージングします。
圧力試験を行いましたら漏れてまして 最初の画像の2台を送って頂きまして計3台中の2台も漏れるという日本製では考えられない造り。。。
PIAGGIO RADIATOR 圧力試験ムービー
微量ですが、漏れてまして
残りの1台で改造致しまして無事 完成してなによりです。

バイクラジエーター改造など
お気軽にお問い合わせください
年末年始休業日のお知らせです。

誠に勝手ながら、年末年始休業日を以下の通りとさせていただきます
年末年始休業期間:2013年12月27日(金)午後~2014年1月5日(日)
FAX、お問い合わせフォーム、でのお問い合わせにつきましては
休業期間中も受付しております。
ご返答は2014年1月6日(月)営業開始日以降からとなります。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承下さいますよう お願い申し上げます。

三菱電機 様 EMIRAI 2 電気(EV)自動車用 水冷モーター用 ラジエーター製作
大阪の業者さまから制作依頼を受けまして
ありがとうございました。
2o13y 東京モーターに出展されていまして
EMIRAI 2 詳細URL http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2013/1121.html
土曜日に観てきました。 翌日のMOPONAもすごく気になっていたんですが。。。

今年の夏に製作させていただいた
特注オールアルミラジエーター&フィラーネック(キャップリテーナー)+ネック
KG GUN-KOTE TITANIUM

一般公開初日のせいか? 東京ビッグサイトであんなに人が多いのは、初めてでして

おっさん、カメラ小僧が、多すぎて全く近寄れない車両なども多くあるなか

製作させて頂いたラジエーターは、想像よりも見える状態で展示されてまして


多くのメーカー様が、次世代の環境を考えて造られた数々のコンセプトカー
目につくのは、やはり熱交換器関係ばかりで 完全に職業病です。

Tesla Motors,Inc(テスラ)の車両も出てまして

EVですが、フロントには、B社のラジエーターが搭載されてて なによりです。

次世代の電気自動車(EV)の水冷モーター用ラジエーター、コンデンサー熱交換器全般
特注品、試作品製作なども
お気軽にお問い合わせ下さい。