HONDA S2000 Pistoncoat(ピストンコート)Cerakote

ホンダ S2000 ピストンヘッド ピストンコートです。
地元、愛知県のホンダディーラー様まら いつもありがとうございます。
セラコート(Cerakote)の中の
ピストンヘッド専用のコーティング、ピストンコート(Pistoncoat)
施行後
S2000 Pistoncoat
ピストンヘッド、天井面以外は、WPC加工が、してあります。
同時に吸排気バルブ、シリンダーヘッド、燃焼室部分もセラコート(ピストンコート)して、
というお話になりまして
S2000 Pistoncoat
バルブは、新品ですが、シリンダーヘッドは、中古なので
まずは、洗浄から始めます。。。
S2000 Pistoncoat
カーボンで真っ黒だった燃焼室は、綺麗になりまして
S2000 Pistoncoat
綺麗になったらマスキングしまして

バルブ部分の可動域には、
潤滑セラコートのP-109 マイクロスリック(焼き付け)
C-110のマイクロスリックよりも、摩擦に強い仕様ですが、
ピストンコートと塗り分ける為に、ブラスト用のマスキング、ブラスト
洗浄、マイクロスリック、焼き付け後に
シリンダーと一緒にピストンコート いろいろと、時間が掛かりますが
S2000 Pistoncoat
常温乾燥で5日、もう少し艶は引けます。

セラコート
ピストンコート、マイクロスリック施行なども
お気軽にお問い合わせ下さい。


YAMAHA SR400 マフラー セラコート

YAMAHA SR400 マフラー セラコートです。
埼玉県の業者さま、いつもありがとうございます。
Cerakote
C-7600 Glacier Black(グレーシャーブラック)
施行後
SR400 muffler Cerakote
お客様が、ブラストして来て頂いたので
非常に作業時間が短縮できました。
通常、お客様が、塗るだけの状態にしておくから安くしてと言われる場合

いざ物を見てみると、一応ブラスト掛けてありますが、
ブラスト掛け直しのパターンが、確率的には、9割9分近くですが
完璧にブラストされてまして、仕事の丁寧さが伺えます。

塗装の仕事、全般に言えますが
塗るまでが、大変でして
大変な作業を大幅に短縮できまして非常に助かりました。

耐熱セラコートでのマフラー施行なども
お気軽にお問い合わせ下さい。


HONDA S2000ラジエーター コア増改造

HONDA S2000ラジエーター コア増改造、販売です。
地元、愛知県のディーラー様から
いつもありがとうございます。

以前からよく行っている
S2000 ラジエーター コア増
S2000 Radiator
ホンダ純正コア厚16mm を25mmに変更
コア部分は、放熱セラコート(Cerakote)
P-202 アークティックブラック(ArcticBlack)

HONDA純正の樹脂タンクを使用している
新品Ass’yラジエーター

S2000ラジエーター、冷却水(LLC、クーラント)漏れ
オーバーヒートなどのトラブルや冷却性能を上げたいなど
お気軽にお問い合わせ下さい。