TOYOTA 2000GT(トヨタ2000GT)燃料ホース修理

TOYOTA 2000GT(トヨタ2000GT)燃料ホース修理です。
地元、愛知県の業者さまから、ありがとうございました。

お預かり時
旧車のオイルホース、燃料ホースに多い
布を巻いたようなタイプ
TOYOTA 2000GT(トヨタ2000GT)燃料ホース修理

切れているのかと思ったら、2本だったようで
片側は、カシメ、片側はホースバンドで留めるタイプ

両方ともカシメ金具でカシメられていれば、在庫のホースで加締めてしまえば問題無いですが

片側がホースバンドだと、ホースの内径が重要です。

内径、何ミリって表記されていても実際に挿してみないと分かりませんし

運良く、在庫であるカシメ金具で加締める事の可能なホースで内径の合うものがありまして
口金は、再利用してホース、カシメを新品に

TOYOTA 2000GT(トヨタ2000GT)燃料ホース修理

過去に、このホースでカシメてって持ち込まれたものを加締めた事がありましたが
カシメ金具の中でホースが割れてた事がありまして、もう二度とやりません

何回、カシメって書いたでしょうか?

TOYOTA 2000GT(トヨタ2000GT)燃料ホース修理

トヨタ2000GT、もう億超えだとか。。。そんな車両を売買って、凄いですね
カウンタックとかも何年か前に億って言ってましたし。。。
インフレが進んだらもっともっと上がるんでしょうか?

そんなトヨタ2000GT、燃料ホース修理など
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


BMW i3 A/Cホース修理

BMW i3 A/Cホース修理です。
地元、愛知県の業者さまから、ありがとうございました。

BMW i3 EVなのかレンジエクステンダーなのか?詳細は不明ですが
販売から10年も経ってないはずですが

A/Cホース生産終了?
部品の生産終了。。。各メーカー早すぎの気もします
おかげさまで仕事がありますが。。。直すより買い換えろスタイルのメーカー

お預かり時
BMW i3 A/C HOSE

イン、アウトの形状は
BMW i3 A/C HOSE

Oリングですがあまり見た事のないタイプ。。。

BMW i3 A/C HOSE

アルミの口金箇所は再利用し
ホース、カシメ、差さり口のタケコノ箇所は、新品に交換

窒素で圧力掛けて漏れの無いのを確認し
完成
BMW i3 A/C HOSE

BMW i3 などのEVでもちろんエアコンは付きますので
コンプレッサー、コンデンサー、エバポレーター
それらを繋ぐACホースは、存在しています。

EV車両のA/Cホース、ガス漏れ修理なども
お気軽にお問い合わせください。


FERRARI MONDIAL(フェラーリ モンディアル)A/C配管改造

FERRARI MONDIAL(フェラーリ モンディアル)A/C配管改造です。
神奈川県の業者さまから、いつもありがとうございます。

A/Cホースと同時にお預かりしまして

FERRARI MONDIAL AC HOSE

ホースは、普通にホース、カシメ交換

コンプレッサーに繋がると思われるパイプ

φ8のステンメッシュのホースの先端にサービスバルブが付いていまして

よほど狭い箇所に取り付いていて、クーラーガスが入れれない構造で

このホースの準備、カシメソケットなど、用意するのに時間も価格も掛かりそう、っと思っていましたら

バルブを直付けでいいよって事になりまして

FERRARI MONDIAL AC PIPE

アルミにアルマイト処理されたものなので

切り落として、ブラストでアルマイトを除去しまして

FERRARI MONDIAL AC PIPE

R12用のアルミのバルブをロウ付け

窒素で圧力掛けて漏れの無いのを確認し

時間をお金を頂ければ、外注さんにお願いしてゴールトアルマイトも可能ですが

そこまで時間もありませんので

塗装で

FERRARI MONDIAL AC PIPE

FERRARI MONDIAL AC PIPE

細いメッシュホース箇所は、バルブ直付けで

A/Cホース、ガス漏れ修理、パイプ改造なども
お気軽にお問い合わせください。