Chevrolet C10(シボレーC10)A/Cホース製作

Chevrolet C10(シボレーC10)A/Cホース製作です。
長野県の業者さまから、ありがとうございます。

コンプレッサー変更に伴い
ホースの口金の変更。ホース製作でお預かりしまして
コンプレッサーのイン、アウトには、このアダプター的な
ビレットのユニオンが取り付くようでして
CHEVROLET C10 Coolerhose

エンジンルーム内の画像も送って頂きまして
CHEVROLET C10 Coolerhose
こんな感じで取り回します的な画像も
CHEVROLET C10 Coolerhose

コンプレッサーに繋がる
ビレットのアダプターに口金が合わないと
改造、溶接など一手間増える所でしたが
CHEVROLET C10 Coolerhose
日頃の行いのせいか、無事に合うタイプが在庫でありまして
この状態で、お客様に発送
ホースの長さ、口金の角度などを合わせて頂き
再度、発送して頂いて位置を合わせてカシメ

CHEVROLET C10 Coolerhose

静岡の方言?◯◯ビー的な配置になっちゃいましたが
無事に完成
もちろん、窒素で圧力を掛けて漏れの確認済み

A/Cコンプレッサーの変更に伴う
クーラー、A/Cホース改造、製作なども
お気軽にお問い合わせください。


VW VanagonT3(ヴァナゴンT3)クーラーホース修理

VW VanagonT3(ヴァナゴンT3)クーラーホース修理です。
大阪の業者さまから、いつもありがとうございます。
お預かり時
VW VanagonT3 Coolerhose
クーラーホース2本ですが
途中にセンサーが入りますので
カシメは、6箇所の3本扱い
VW VanagonT3 Coolerhose
ホースの繋がらない
金属パイプも送られてきてまして
VW VanagonT3 Coolerhose
コレは、関係無いと思いましたら
バルブが折れて抜けなくなってまして。。。R12のサービスバルブあるある。。。
ちょっとコツは必要ですが、大抵は取れます。

ホースの長さを採寸し
角度などを合わせて
新品のホース、新品のカシメ金具を使ってカシメ
純正の口金は、再利用

最近は、要領を掴んできていますので
安心して若手にお任せ、日々成長して若いって素晴らしい

窒素での圧力試験も済ませ、点検はまだ経験が必要ですが
完成

VW VanagonT3 Coolerhose
ヴァナゴン ホース長いですが
ホース硬化でカシメ箇所からのガス漏れなどで
お困りの業者さま、オーナー様などお気軽にお問い合わせください。


Mercedes-Benz(ベンツ)W116 450SEL A/Cホース修理

Mercedes-Benz(ベンツ)Sクラス
W116 450SEL A/Cホース修理です。
山梨県からありがとうございました。
今日、124年ぶりの2月2日の節分です

いきなりですが、完成後
Mercedes-Benz W116 450SEL A/C HOSE
450、500、560SEL W116、W126
当時は、医者か893かって感じで。。。
とんぼでも。。。まぁ持ってる人の乗り物かと

お預かり時は、
Mercedes-Benz W116 450SEL A/C HOSE
こんな感じで
口金は、再利用して
ホース、カシメ、内部のタケノコ箇所は、新品に交換
窒素で圧力掛けて漏れの無いのを確認し
完成

30年位前の車両になるんでしょうか?
月日の経つのは早いです。
ベンツ A/Cホース、クーラーガス漏れ修理なども
お気軽にお問い合わせください。