Mercedes-Benz(ベンツW123)A/Cホース修理

会社的には、長いお盆休みが終わりまして 実質、某雑用で、自分のお休みは2日間。。。
本日から、通常営業です。

お休み前の作業ですが、
Mercedes-Benz(ベンツW123)A/Cホース修理です。
関西圏の業者さまから ありがとうございました。

お預かり時
計6本。。。
Mercedes-Benz W123
まとめて出して頂けると、価格を抑えてという心理になります。
作業は、大変ですが。。。
ホース、カシメ箇所は、もちろん
ホースに挿さるタケノコ箇所も新品にしてます。

外注になりますが、純正同様の薄い金色の六価?三価?クロメートなどのメッキ処理も可能です。
もちろん納期、価格は変更となります。
普通は、ただのシルバーですが、塗装できる状態、綺麗にするのが実は、結構大変です。。。

カシメが終わりましたら
全て窒素で圧力掛けて点検しまして、実は、これがまた時間が掛かります。
Mercedes-Benz W123
完成しましたらプチプチで包んでもらい梱包し発送

クーラー、A/Cホース、経年劣化でのホース硬化
カシメ箇所からのガス漏れ、純正が手に入らないなどで
お困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。


MITSUBISHI GALANT(ギャラン)E-E39A A/Cホース修理

MITSUBISHI GALANT(ギャラン)E-E39A A/Cホース修理です。
奈良県からありがとうございました。

お預かり時の画像を撮り忘れまして
お客様のお問い合わせ時の画像から
MITSUBISHI GALANT E-E39A A/C HOSE

断熱のスポンジ、固定のゴムは、再利用ですが
スポンジが、収縮チューブのように圧着されてますので
お客様で切り開いて再利用していただく方向になりまして

カシメる前に固定のゴムを入れてカシメます。

カシメを分解しホースに挿さるタケノコ箇所も
新品のホース内径に合うものに切り繋ぎまして
新品アルミソケット(カシメ金具)で加締めます。

チャージ(サービス)バルブ内のムシ(バルブ)も新品に交換しまして
Oリングも交換しましたが
MITSUBISHI GALANT E-E39A A/C HOSE
元々、取り付いていなかったので
本当にこのサイズなのか径は同じですが、厚みがわかりませんでして
違ってたら、捨ててもらって構いません

もちろん窒素で圧力掛けて
漏れの無いのを確認し
完成
MITSUBISHI GALANT E-E39A A/C HOSE
梱包し発送いたしました。

旧車と呼ばれるような車両のA/C(クーラー)ホース修理なども

お気軽にお問い合わせ下さい。


NISSAN CEDRIC(セドリック)430 ラジエーター修理、その他

NISSAN CEDRIC(セドリック、グロリア)430 ラジエーター修理です。
地元、愛知県の業者さまから、いつもありがとうございます。
アメ車がメインと思ってましたが、国産旧車も触るんですね。。。

ご覧の通り
おもいっきり事故してまして。。。
NISSAN CEDRIC 430 Radiator
片側の枠、取り付けのブラケットの紛失
現車は、A/Tですが
M/T用のラジエーターをお持ち込み頂きましたが

微妙にタンク全長が違うタイプでして
NISSAN CEDRIC 430 Radiator
コアの横幅を、ブラケットで調整してますので
中古の物は、そのままで
事故って潰れたラジエーターのブラケット、内蔵オイルクーラーは、再利用
片側のブラケットを持って来て頂きまして
アッパー、ロアタンク、コアは、新品に交換

冷却水の流れる箇所は、新品仕様
組み上げて、圧力掛けて漏れが無いのを確認し
塗装して完成
NISSAN CEDRIC 430 Radiator

NISSAN CEDRIC 430 Radiator
コンデンサーに繋がる潰れたパイプも修理しまして

NISSAN CEDRIC 430 A/C Pipe
一度、切り離し鈑金しロウ付け
NISSAN CEDRIC 430 A/C Pipe
430セドリック、グロリアなんだか人気ありまして
このラジエーター修理が入っている間にも

形状違いのレシーバータンク
オーバーホールと修理
NISSAN CEDRIC 430 A/C ReceiverTank
漏れてる圧力スイッチも新品に交換
NISSAN NISSAN A/C Pressure Switch
古い日産車に比較的、共通してますので
それなりに在庫しています。
NISSAN A/C Pressure Switch

それにエバポレーター、ヒーターコアも
一緒になったユニット、エバポレーター、コア交換、エキパン新品
ヒーターコアは、今回は点検
430 Evaporeter&Heatercore
さすがに年に数台、何年間もしてますので分解、組み立て慣れてきてますが
ふつうに分解するだけでも
まぁまぁ面倒な作りのユニットでして
中のスポンジも全て剥がして綺麗に貼り直したり
オイル、蛍光剤などのベトベトを洗浄したりの方が難儀じゃ無いでしょうか

ヒーターコアの中間の配管も微妙な作りですし。。。
当時の新車で組み立てていた人たちは、大変だったと思います。

当時は、あんなに走ってたのに
セド、グロ430、今では車両、部品などの価格も高いようです。。。

ラジエーター、ヒーターコアなどの水回り
コンデンサー、エバポレーター、レシーバータンク、ホースなどの
クーラー、A/C関連
まだまだなんとかなりますので
お気軽にお問い合わせ下さい。