VW Vanagon(ヴァナゴン)T3 クーラーコンデンサー製作

VW Vanagon(ヴァナゴン)T3 クーラーコンデンサー製作です。
埼玉県の業者さまから、以前もクーラーホースありがとうございました。
ちなみに、バンとワゴンでヴァナゴンみたいです。バナゴンでは無いようです。。。

VW Vanagon T3 Condenser
クーラー、後付けなのか純正なのか?分かりませんが
ポルシェ同様に、空冷でもクーラーは付きます。
VW Vanagon T3 Condenser
SKYVE/FIN
採寸の為にこのブラケットを外しましたら
VW Vanagon T3 Condenser
チューブの両サイドに放熱フィンが取り付いてるだけでして
そのフィン&チューブを曲げているという 強引な造り。。。
VW Vanagon T3 Condenser
この状態を幅方向のから抑え込んであるます。。。
VW Vanagon T3 Condenser
曲がってる箇所は、フィンを潰してまして
悪くないですが、この発想は凄いです。。。

作りたくても同じ仕様は作れませんので
通常通りの新品サーペンタインコアで
VW Vanagon T3 Condenser

VW Vanagon T3 Condenser
六角形のイン、アウト、片側は、ネジ山が潰れていましたので
ハーフユニオンを埋め込み溶接
再利用し、再生
ヴァナゴン T3 クーラーコンデンサー
ガス漏れなどでクーラー効かずにお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。


A/C コンデンサー 10月 17th 2019

Ferrari Testarossa(テスタロッサ)A/Cコンデンサー製作

Ferrari Testarossa(テスタロッサ)A/Cコンデンサー製作です。
広島県の業者さまから、ありがとうございました。

また、ご紹介頂いた某業者さまも、いつもありがとうございます。
何度も製作しているヒーターコア、エバポレーターも同時にお預かりしまして

Ferrari Testarossa A/C Condenser
上から
エバポレーター
ヒーターコア
コンデンサーです。

ヒーターと抱き合わせて取り付く
エバポレーターは、圧力掛けて点検し漏れがありませんでしたが
コンデンサーは、漏れが確認できましたので
コア、パイプ部分を新品に交換、一部ブラケットは、再利用します。

ヒーターコアは、曲がったパイプは再利用し、その他、コア、タンクは、新品に

コンデンサー完成後
Ferrari Testarossa A/C Condenser

3個まとめて
Ferrari Testarossa A/C Condenser

フェラーリ テスタロッサ
エバポレーター、ヒーターコア、コンデンサーからの
ガス漏れ、冷却水(LLC、クーラント)漏れなどで
お困りの業者さま、オーナー様など

コンデンサーは、単体で、
ヒーターコア、エバポレーターは、収まる
樹脂のケースごとのお預かりとなりますが
製作対応、可能ですので
お気軽にお問い合わせください。


MITSUBISHI MINICAB(ミニキャブ)U42 A/Cコンデンサー修理

MITSUBISHI MINICAB(ミニキャブ)U42T A/Cコンデンサー修理です。
東京の業者さまから、ありがとうございました
U41は、2WD、U42が、4WDです。Tは、トラックのTです。

お預かり時
MITSUBISHI MINICAB U42T A/C CONDENSER
電動ファン付き
採寸の為、ファン、ブラケットを外します。
MITSUBISHI MINICAB U42T A/C CONDENSER
コンデンサーのサーペンコアの全長が、部分的に違いますが
もちろん製作可能です。
MITSUBISHI MINICAB U42T A/C CONDENSER
ただ、チューブピッチが、規格の都合で異なってきますので
(もちろん同じピッチの場合もあります。)

今回のようにピッチの異なる場合は、取り付けのブラケット若干の加工をしまして
組み上げ、窒素で20Kほど圧力掛けて漏れの無いのを確認し
塗装して電動ファンなども取り付け完成
MITSUBISHI MINICAB U42T A/C CONDENSER

MITSUBISHI MINICAB U42T A/C CONDENSER
通常、軽トラなどでエアコン壊れると
乗り換えてしまう場合が多いと思いますが

ダンプ、四駆だったり、愛着がある方など
純正部品が無くお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。


A/C コンデンサー 10月 7th 2019