MITSUBISHI(三菱) GTO A/Cコンデンサー修理です。
Gran Turismo Omologoteで
グレートティーチャー鬼塚では無いです、面白かった漫画ですが、ドラマは見てません
三菱自動車の車両、GTO、ひとりで何台も保有している人も居るとか。。。
今回は、千葉県のディーラー様から
ありがとうございました。
お預かり時
両サイドにヘッダータンクが取り付くパラレルフローコンデンサー(PFC)
CAA311B075
113D R134a
よく見ると仕切りがあり、何度もターンして冷却します。
一番下は細く仕切られ液化してレシーバーから、室内のエバポ側に
パイプ、ブラケットなどは再利用し
冷却に肝心なコア部分を新品に交換
組み上げまして
窒素で圧力試験、漏れが無いのを確認し
水没試験で濡れるので
乾燥させて塗装して完成
年々増えて居るパラレルフローコンデンサー
ガス漏れ。。。修理
冷却性能は高いですが
チューブ(多穴管)内部の仕切りが狭い為に
サーペンタインタイプからの変更を行うと流れが悪く高圧になることもありますので
なるべく同形状でコア交換を行うようにしています。
PFCコンデンサー、ガス漏れ
部品廃番で入手にお困りの業者さま、オーナー様など
現品お預かりとなりますが、修理可能です。
お気軽にお問い合わせください。
HITACHI(日立建機)ホイールローダー ZW180-6 A/C CONDENSER CERAKOTE(セラコート)です。
四国からありがとうございましした。
以前にも違う車両のラジエーターなどの熱交換器に耐腐食性能の高いセラコート施工させていただきまして
#YA00003889
コンデンサーは、ZW180-5B と同形状の同品番
同じものを2台、セラコートします。
レシーバーが取り付いてますので
コンデンサー、レシーバー&パイプ、ブラケットを外し
各部品を単体でセラコート施工
乾燥後に組み上げまして
ボルト箇所にもセラコート
酸、アルカリなど強烈な作業環境のようなので
腐食したり、錆びたりしないように
少しでも空気に触れないようにします。
元々と同じように
ラップ、合板、ラップでクルクルしまして
大事な放熱フィンを保護した状態で梱包して
発送いたしました。
熱交換器全般の冷却フィン
冷却効率を上げる為に薄い材質のフィンで表面積を増やしていますが
今回のお客様のような
条件の悪い作業環境などではこの薄いフィンが、数週間、数ヶ月でボロボロに
フィンが無くなり、熱交換が行えなくなると、放熱、冷却も行えませんし、
もはや熱交換器と呼べる代物では無くなります。。。
また、腐食で漏れなどが発生しますと、エンジン、エアコンならコンプレッサーなどにも
負担も掛けます。
フィンが埃などで詰まっても同じように熱交換が行えなくなります。
ラジエーター、コンデンサー、エバポレーター、ヒーターコア
インタークーラー、アフタークーラー、オイルクーラーなどの熱交換器全般
酸、アルカリ、塩分など強烈で放熱フィンが、無くなり、
すぐに漏れてしまいお困りの業者さま、など
耐腐食セラコート施工
お気軽にお問い合わせください。
SKYLINE JAPAN HGC211(スカイライン ジャパン)コンデンサー修理です。
千葉県からエバポレーター、レシーバーも同時にありがとうございました。
修理ですが、コア部分は、新品に交換しています。
お預かり時
放置されていたのでしょうか?かなりの腐食具合。。。
取り付けのブラケットは、サビサビです。。。
錆びたブラケットは、ブラストで全て錆びを落としてます。
今回、画像を撮り忘れましたが新品コアで組み上げまして
窒素で圧力掛けて漏れが無いのを確認し
塗装して完成
エバポレーターとオーバーホールしたレシーバータンクと同時に
梱包し発送致しました。
スカイライン ジャパン、C210、C211
クーラーコンデンサー、ガス漏れ、放熱フィン劣化での圧力上昇等の
トラブル、部品入手困難などでお困りの業者、オーナー様、電機屋さんなど
お気軽にお問い合わせください。