y1995 CHEVROLET VAN(シェビーバン)A/Cコンデンサー 修理というかコア新品交換です。
V8-350ci 5.7L
富山県からありがとうございました。
以前に同じ車両のラジエーター修理もさせていただきました。

タバコの隣のオイルで濡れてる個所が、腐食でガス漏れしてる個所です。
コンデンサーの割りにサイズが、大きいです。
製造メーカーは、HARISSON

細かく採寸して製作した新品サーペンタインコア

ブラケットなど一部を再利用し組み上げて
窒素で圧力試験を行い漏れが無いのを確認し塗装して完成


梱包し発送致しました。

90年代のアメ車、A/Cコンデンサーも生産中止品が、増えて来てます。。。
今回も部品で取ろうと思ったんですが、GMパーツすでに生産中止でして
コア交換しました。
コンデンサー、ガス漏れ、部品生産中止でお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。
油圧ショベル HITACHI ZX120 A/C コンデンサー修理、コア交換です。
地元、業者さまから いつもありがとうございます。
お預かり時
かなりの詰まりでエアコンが、冷えないようでして
エアーブローしても全く効果が、無いようで
コア部分新品交換します。

DENSO製
447700-6011

新品コア画像を撮ったんですが、SDカードが、飛びましてありません。。。
組み上げ窒素で圧力試験後、塗装してブラケットなど取り付けて完成


ボロボロだったスポンジも新品に交換しまして納品致しました。
A/C(エアコン)コンデンサー 正常に機能しガスが、冷却されないと
クーラーが、効きません もちろんガスが、漏れれても
建設機械、重機などのコンデンサーでの詰まり
部品生産中止などでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせ下さい。
TOYOTA LITEACE(ライトエース)CR31C A/Cコンデンサー&エアコンホース製作
長野県の業者さまから ありがとうございました。

A/Cコンデンサーによくある、アルミナット外れない状態でして

コンプレッサーや他の個所も外すのに苦労された雰囲気満載でして
アルミパイプが、アチコチ曲ってます。

エアコンホース加締め部分も漏れてまして
新品のカシメ金具とホースに交換します。

お預かりしたホース2本とも新品威ホースに交換しまして
外れないアルミパイプのナットは、コンデンサー側のハーフユニオン両方とも新品に交換します。

A/Cコンデンサーも
新品コアでコア交換します。

44mm厚のコアの多穴管チューブは、こんな感じ

組み上げまして窒素で圧力試験

塗装して完成

梱包し発送致しました。
A/Cコンデンサー、A/Cホースからのガス漏れ、部品生産中止などで
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせ下さい。