HONDA INTEGRA DC5(インテグラDC5)A/Cエバポレーター修理です。
業者さまから、ありがとうございました。
お預かり時、エバポレーター単体で送られてきまして。。。
後からユニットを送って頂きまして

高年式のA/C?なのでヒーターコアも収まるA/Cユニット


エバポレーター単体の画像が見当たりませんでして。。。
圧力試験する、検査治具が無いために。。。新品のエキパンまで購入して
コア交換したんですが。。。
企業秘密とかでなく、純粋にまた?撮り忘れ?
インテグラDC5
もうすでに部品が出な物もある様でして

エバポレーター本体の画像が無いままですが
インテグラ A/Cエバポレーター
ガス漏れ、部品廃番でお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください
NISSAN FAIRLADY Z Z32(フェアレディZ Z32)A/Cホース修理です。
埼玉県の業者さまから、ありがとうございました。
A/Cホース、コンデンサー、エバポレーター、レシーバー(リキッド)タンクと
同時にお預かりしまして
A/Cホースは、
口金箇所は再利用して、ホース、カシメ部分は新品に交換

エアコン関連、全般に言えますが、ガス漏れ、コンプレッサーオイルなどで
まぁまぁ汚れてまして、見えない作業ですが、洗浄も結構なお仕事です。
コンデンサーは、取り付けなどは再利用
コア部分を新品に交換

実は、Z32のコンデンサー種類が多いです。
今回のタイプは、純正品番 #92101-VP000
リキッドタンク

パイプが繋がったままになってまして

アルミ、粉吹いてまして。。。
無理矢理、外したり、最終手段の酸素で炙って外せばネジ山潰しながら外せますが
後で切り繋ぎする作業が増えますので
ラスペネ、CRC5-56、潤滑系のスプレー付けて、叩いてを繰り返しまして
和光か呉のどちらの力かブレンドが良かったのか?たまたまか?運良く外れまして
こんなの希ですが、たぶん日頃の行いの成果かと
こちらは、切断後、洗浄して中の活性炭も新品に交換
エバポレーターは、本体、エキパンを新品に交換

Z32のA/Cホース修理のBlogのはずでしたが
エバポ、コンデンサー、リキッドタンクのコア交換、オーバーホールも行っています的な
フェアレディZ32 エアコン関連、コンプレッサー以外は修理可能ですので
お気軽にお問い合わせください。
CITROEN SM(シトロエンSM)エバポレーター修理です。
三重県の業者さまからありがとうございました。
お預かり時

クーラーユニットごとのお預かり

エバポレーター単体は

Uベンドのフィンコイルタイプ
同じ形状も可能ですが、納期も掛かりますし、価格も上がりますので
構造の違うタイプで新規製作、組み上げまして
エキパンも新品に交換し窒素で圧力掛けて
漏れの無いのを確認し
ユニットに収めて
完成

シトロエンSM
クーラー、エバポレーター
ガス漏れ修理、修理などでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。