DAIHATSU ESSE(エッセ)A/Cコンデンサー セラコート塗装

DAIHATSU ESSE(エッセ)A/Cコンデンサー セラコート塗装です。
以前にラジエーターを銅2層で販売させて頂きましたお客様から
ありがとうございました。
Cerakote P-202 ArcticBlack

スポーツ用として販売している
コアサイズを小さくした物
コンデンサー、前置きのインタークーラーなどの車両ではたまに
改造したりもありますが、
コンデンサーのサイズを小さくする事で
直接ラジエーターに走行風を当てる構造

今回は、お客様の持ち込み品

いきなりですが、セラコート施工後
DAIHATSU ESSE A/C Condenser

DAIHATSU ESSE A/C Condenser

向きは、不明
コンプレッサーで圧縮した冷媒ガスを冷却する
A/Cコンデンサー、小さくする事で
冷却出来ず、詰まったような高圧の症状になり
コンンプレッサーからコンデンサーに繋がるホースに負担が掛かりそうな気もしますが。。。

放熱セラコートで解消されるのか?
スポーツ用の改造コンデンサーに
セラコート施工などもお気軽にお問い合わせください。


UNICLA(ユニクラ製)エバポレーター改造

UNICLA(ユニクラ製)エバポレーター改造です。
大阪の業者さまから、度々ありがとうございます。

お預かり時
多分、車両は、ミニクーパー
UNICLA Evaporator

UNICLA Evaporator

イン、アウトのアルミパイプを角度、長さなど変更
UNICLA Evaporator

ケースから本体を取り出し
イン側パイプ、高圧を外側に
アウト側、低圧を下向きに
もちろん、圧力試験済み
UNICLA Evaporator

ユニクラの品番?
UC-50EO
134L は、R134?

UNICLA Evaporator

ケースに収めて
UNICLA Evaporator

UNICLA Evaporator
完成

エバポレーター、
今回のような
違う車両など付け替えなどの為の?
アルミ口金、角度変更なども
お気軽にお問い合わせください。


Maserati Shamal(マセラティ シャマル)エバポレーター製作

Maserati Shamal(マセラティ シャマル)エバポレーター製作です。
神奈川県からありがとうございました。
型式#E-SM

お預かり時
Maserati Shamal Evaporator

蓋を開けると
Maserati Shamal Evaporator
この当時の欧州車に多い
ヒーターコア、エバポレーターを抱き合わせた構造

ヒーターコア
Maserati Shamal Heatorcore

エバポレーター
Maserati Shamal Evaporator
並べて比べた訳ではありませんが
ランチア、テスタロッサと同形状?かなり似てると思います。

今回は、エバポレーターだけを製作
エキパンに繋がる特殊なナットだけは再利用させて頂きました
他は、新たに製作

もちろん窒素で圧力掛けて漏れの無いのを確認しています。
Maserati Shamal Evaporator

マセラティ シャマル
エバポレーター、ヒーターコア製作なども
お気軽にお問い合わせください。


A/C エバポレーター 11月 6th 2020