NISSAN CEDRIC(セドリック)Y30 A/Cホース修理です。
前にも作業したことありますが
前回は一本 今回は、コンプレッサーに繋がる2本
コンプレッサーからコンデンサーの高圧側
エバポレーターからコンプレッサーの低圧側
カシメ、ホース部分を新品に交換
間に入るスポンジは再利用
セドリック、グロリア、Y30
エバポレーターも同時にコア交換していまして
A/Cホース、エバポレーター、ガス漏れ
修理など
お気軽にお問い合わせください。
カシメが緩く、アルミパイプが回ってしまう場合
取り付け位置をご確認の上
マーキングなど位置関係の分かるようにお願いします。
HONDA CIVIC(ワンダーシビック)AG/AH/AJ/AT型 エバポレーター修理です。
3代目 ワンダーシビックのエバポレーター
神奈川県の業者さまから、ありがとうございました。
本体からの漏れは無かったんですが
エキスパンションバルブ(エキパン)に繋がる
Oリングの取り付く箇所
腐食して痩せてまして
Oリングのアタリが悪い模様。。。
この箇所を新品に切り繋ぎ
繋いだ完成後の画像、またまた撮り忘れましたが
Oリングを取り付け
エキパンに繋げてエバポ本体ごと窒素で圧力掛けて
漏れの無いのを確認して
ケースに収めて完成
今回のようなライトなエバポレーター修理、ガス漏れ修理なども
お気軽にお問い合わせください。
HUMMER(ハマー)H1 エバポレーター、ヒーターコア修理です。
広島の業者様からありがとうございました。
以前にもエバポレーターの製作をした事がありますが
ケースをお預かりしていませんでして
お預かり時
国産車と違って
粘りのない樹脂のユニットでして、若干の割れも。。。
このケースにエバポレーターとヒーターコアが収まったA/Cタイプ
エバポレーターのイン、アウト
ヒーターのイン、アウトが同じアルミのプレートに内側から繋がってまして。。。
スペースの問題でしょうか?
なかなかの理解の難しい仕様となっています。
エバポレーター本体は、
こんな感じで
プレートの内側に繋がります。
MZHT28
#87100001
MANZAI E10100
ヒーターコアは、コア交換後ですが
エバポ同様に
プレートの内側に接続。。。
二つをプレートに繋げると
これをユニット、ケース内に収めますが
配管で固定されてるので
なかなか大変でして
なんとか収めて
完成
ハマーH1、エバポレーター、ヒーターコア修理なども
お気軽にお問い合わせください。