HONDA INTEGRA(インテグラ)エキスパンションバルブ交換&レシーバータンク オーバーホール

HONDA INTEGRA(インテグラ)
エキスパンションバルブ交換&レシーバータンク オーバーホールです。
型式:E-DA6
上皇さまの愛車でしたが今でも乗られているのでしょうか?
お預かり時

HONDA INTEGRA DA6 EVAPORATOR

HONDA INTEGRA EXPANSION Valve
車両情報から調べますと
エバポレーターの品番
#80210-SK7-033
#80210-SK7-965  などが出てきます。

同形状のエキパンの在庫品で無い場合
在庫の中で同じ構造のエキパンと
エバポレーター本体側、または高圧側のナットを合った物に切り繋いで溶接するんですが
ゼクセル品番 #509634-6390  と互換性がありました。

 

エバポレーター本体側、エキパンのイン側パイプ
ナットのネジ径、サイズ(ミリ、UNF)、Oリングの取り付く箇所の形状=反対側の形状、
世の中の皆さんの思っている以上に種類が多いです。
R12、R134、高圧、低圧側 程度と思われているようですが
エキパン形状や、フレアー、ナットサイズ、年代ごとに恐ろしく種類が多いです。。。
輸入車を含めたり、ブロック型のエキパンなども含めるとかなりあります。。。

なんだかエキパンコレクター状態で複数種類の在庫を持ってますが
実際に現品合わせでネジを食わせて、Oリングを当てて合わせないと
判断は難しいです。

HONDA INTEGRA EXPANSION Valve

レシーバータンクもかなり詰まってまして
ガスが流れないレベルでしたが
オーバーホール、無事に完了しまして
HONDA INTEGRA EXPANSION Valve
梱包して発送致しました。

エキパンの詰まりでの交換
エバポレーターの本体(オイル)新品交換
レシーバータンク(リキッドタンク)のオーバーホールなども
お気軽にお問い合わせ下さい。


イセキ トラクター エバポレーター修理

イセキ トラクター エバポレーター修理です。
某同業者様からありがとうございました。
年々、同業者さまからの依頼が増えてます。。。
納期は、急ぎますが、お値段はそこまで抑えれませんのでご了承の上、お願いします。

お預かり時
ISEKI ZEXEL Evaporater
後付けのクーラーによくある形状
ZEXEL(ゼクセル)
#503610-0260
16722 12V
ISEKI ZEXEL Evaporater
エバポレーター本体は、フィン、コイル
プレートフィンのUベンドパイプ
ISEKI ZEXEL Evaporater

ISEKI ZEXEL Evaporater

ISEKI ZEXEL Evaporater
エキパンは、プレアーナットタイプ
在庫でありますので
コア部分の新品交換と同時に交換します。

本体の形状は変わりますが
エバポレーター本体を新品にし窒素で圧力掛けて
漏れが無いのを確認し
ケースに収めて完成
ISEKI ZEXEL Evaporater

ISEKI ZEXEL Evaporater
大型のトラクター、建設機械などに取り付けられている
吊り下げ式の後付けクーラータイプ
エバポレーター、ガス漏れ、部品が入手出来なくてお困りの業者さま
オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。

 


三菱リフト RS450 マイ・スター エバポレーター製作

三菱ロジスネクストユニキャリア
RS450 マイ・スター 画像 エバポレーター製作です。
空港、港などでコンテナとか運べるような建機で
45tと重くて40フィートもあるようなコンテナも運べる特殊な車両です。
車両は、大型ですが、運転席の室内は狭いと思われ、エバポレーターは、比較的、小型です。

って文章で書いても?と思いますので
拾い物画像添付
RS450 マイ・スター 画像 RS450 マイ・スター 画像
このリフト?のエバポレーターです。

エバポレーター本体とエキパンも新品に交換しまして
ケースのあるうちにもう一台、予備をと
2台分製作
お預かり時の画像が、また紛失しましたが
完成後
三菱 RS450 マイスターエバポレーター
エキパンの品番は
#SSA387B096 同形状が無く、通常とは違うルートから
IMG_9365

三菱 RS450 マイスターエバポレーター

三菱 RS450 マイスターエバポレーター

G.Wも明け、先週からの暑さなどで
A/Cエバポレーター、コンデンサー、ホース類など
お問い合わせ、発送頂いていますが
今の所は、1週間から10日で発送可能です。

本気の夏場、お盆休み周辺は、考えただけで恐ろしいですが
エバポレーター、ガス漏れ、部品が入らずにお困りの業者さま、オーナー様など
暑さに耐えれる今のうちに?お早めに
お問い合わせください。

 


A/C エバポレーター 5月 28th 2019