NISSAN SILVIA S12(シルビア)エバポレーター& A/Cホース修理

NISSAN SILVIA S12(シルビア)エバポレーター& A/Cホース修理です。
ラジエーター、A/Cコンデンサーと同時にお預かりしていまして

お預かり時
NISSAN SILVIA S12 Evaporator

NISSAN SILVIA S12 Evaporator
50922-7270 ? 不明です。。。

NISSAN SILVIA S12 Evaporator
509638-1350
407990-0180 なんで2個の品番なんでしょう?
Diesel kiki(ヂーゼル機器)後のゼクセル、ボッシュです。。。

A/Cホース
NISSAN SILVIA S12 Evaporator

NISSAN SILVIA S12 Evaporator

すでに元々のR12からR134のクイックカプラーに変換済み
ホース新品交換時に中のバルブ(ムシ)は、新品に交換します。
ろう付けで、根元からの交換も可能です。
バルブは、R12用
NISSAN SILVIA S12 Evaporator

ホースは、新品に交換し新しいカシメ金具で加締め直し
中のタケノコも新品にしてあります。
NISSAN SILVIA S12 Evaporator&A/C Hose
エバポレーター
ケースの中のコイル本体は、新品に

NISSAN SILVIA S12 Evaporator&A/C Hose
エキスパンションバルブ、エキパンは、お客様の用意していただいた
日産純正部品
#92200-F6110 を使用
NISSAN SILVIA S12 Evaporator&A/C Hose
英語だとExpansion Valve ですがエクスパンションバルブ、エクパンとは言わず
エキパンです。。。

NISSAN SILVIA S12 Evaporator&A/C Hose
エバポレーター本体、A/C、クーラーホース硬化、経年劣化でのガス漏れ修理
純正欠品などでお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。


SKYLINE JAPAN HGC211(スカイライン ジャパン)エバポレーター修理

SKYLINE JAPAN HGC211(スカイライン ジャパン)エバポレーター修理です。
コンデンサー、レシーバータンクと同時にお預かりしまして
コンデンサーは、コア部分新品交換、
エバポレーターは、エキパン、エバポレーター、本体(コイル)を新品に交換
お預かり時
SKYLINE JAPANH GC10 EVAPORETER
ヂーゼル機器
#509622-4281
SKYLINE JAPANH GC10 EVAPORETER
レシーバータンクは、
SKYLINE JAPANH GC10 EVAPORETER & RECEIVERTANK
取り付けのボルト、2本とも死亡。。。
SKYLINE JAPANH GC10 EVAPORETER & RECEIVERTANK

SKYLINE JAPANH GC10 EVAPORETER & RECEIVERTANK
オーバーホール時に
もちろん、ボルトを入れ直します。

全て窒素で圧力掛けて漏れが無いのを確認しまして
塗装して完成
SKYLINE JAPANH GC10 EVAPORETER & RECEIVERTANK
クーラーコンデンサーと同時に梱包し
発送致しました。

スカイライン ジャパン C210、C211
コンデンサー、エバポレーター、レシーバータンク(オーバーホール)
ガス漏れ、部品が入手困難でお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。


TOYOTA AE86 DENSO製 エバポレーター修理

TOYOTA スプリンタートレノ、カローラレビン
AE86 DENSO製 エバポレーター修理です。
修理といっても
エバポレーター本体(コイル)部分
エキスパンションバルブ(エキパン)は、新品に交換しています。

神奈川県の業者さまから
ありがとうございました。
いきなりですが、完成後
TOYOTA AE86 DENSO Evaporator
NIPPON DENSO
#145400-9800
TOYOTA AE86 DENSO Evaporator

TOYOTA AE86 DENSO Evaporator

AE86 エバポレーター
デンソー以外にもサンデン、三菱
種類がある様ですが、
ケースごと送っていただければ
対応可能です。

エバポレーターガス漏れなどでお困りの業者さま
オーナーさまなど
お気軽にお問い合わせ下さい。


A/C エバポレーター 9月 11th 2018