TOYOTA COROLLAVAN CE106V(カローラバンCE106V)ヒーターコア修理

TOYOTA COROLLAVAN CE106V(カローラバンCE106V)ヒーターコア修理です。
香川県の業者さまから、ありがとうございました。

カローラバンCE106V  ヒーターコア
純正品は、すでに廃番のようです。。。

お預かり時
TOYOTA COROLLAVAN CE106V Heatercore
タンク、パイプなどもアルミのオールアルミのヒーターコア

TOYOTA COROLLAVAN CE106V Heatercore
タンクとパイプの繋ぎには、Oリングが入り、クリップで固定

TOYOTA COROLLAVAN CE106V Heatercore
コア本体から、赤いクーラントが漏れ、結晶化しています。

パイプ形状は違いますが
同じサイズ、パイプ位置も同じ新品ヒーターコアが、残り1台
某メーカーに残っていまして、運がいいと思ってましたら、
箱開けたら、全然、形状の違うヒーターコアが入ってまして。。。

思いっきりババ引き当てまして。。。

某メーカー名古屋営業所のAさん
「すごい大物、釣り上げましたね!」って
釣りと引っ掛けて、上手いコト言ったな、オレ、のドヤ感が電話なのに伝わってきまして。。。
ソレそのまま伝えたら、超恥ずかしそうでしたが

最後のヒーターコアの1個が、形状違いのハズレで、
なんか腹立ちましたが
どうしようもない事、怒ってもなんの解決になりませんし
現状で、出来る事、解決策を見つけ出す事が先決でして

諦めてコア部分を新品に交換することに。。。

採寸した新品コア
TOYOTA COROLLAVAN CE106V Heatercore

TOYOTA COROLLAVAN CE106V Heatercore

タンク、パイプは再利用
TOYOTA COROLLAVAN CE106V Heatercore
以前は、ガス溶接、ろう付けで繋げてましたが
TIG溶接のが、早くて正確なので
TIGで

Oリングも新品に交換し
パイプを繋げて圧力掛けて漏れの無いのを確認し
完成
TOYOTA COROLLAVAN CE106V Heatercore

TOYOTA COROLLAVAN CE106V Heatercore

オールアルミのヒーターコアの冷却水漏れ
電触の場合は、再発しますので
材質の変更での対応となりますが

普通の経年での水漏れ?
オールアルミヒーターコア
純正品が、廃番などでお困りの業者など
お気軽にお問い合わせください。


ヒーターコア 4月 4th 2022

NISSAN SKYLINE BNR32(スカイラインR32)ヒーターコア販売

NISSAN SKYLINE BNR32(スカイラインR32)ヒーターコア販売です。
福島県の業者さまから、ありがとうございました。

製作も視野にヒーターユニットごとお預かりしまして
確認しましたら
パイプ径の違う、同形状のヒーターコアが在庫でありまして

バルブが機能しているか、漏れが無いのか
新しいコアと繋げて確認しまして
NISSAN SKYLINE BNR32 Heatercore
一度
ユニットに収めてたら、新品のコアが汚れましたが。。。

NISSAN SKYLINE BNR32 Heatercore

パイプ、バルブが再利用可能であれば
新品コアが、在庫がありますので
今の所、販売可能です。2022.3
パイプの太い物であれば、新品のバルブ、パイプも在庫あります。

R32も販売から30年?。。。十分、旧車ですね。。。
全然、古い感じがしないのは、年をとったせいでしょうか。。。

スカイラインBNR32 ヒーターコア
アルミコア、アルミタンク一体型

冷却水(LLC、クーラント)漏れでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


ヒーターコア 3月 31st 2022

LINCOLN Continental Mark V(リンカーンマークV)ヒーターコア修理

LINCOLN Continental Mark V(リンカーンマークV)ヒーターコア修理です。
以前にラジエーターも修理させて頂いたようでして
ありがとうございました。

マーク5、街中でTくんがペタペタにして乗ってましたね
ヒーターコア
お預かり時
LINCOLN Continental Mark V Heatercore

かなり劣化してますが
ウレタン、ゴムみたいなのが
タンク部分にハマってまして
LINCOLN Continental Mark V Heatercore
通常、ヒーターコアもラジエーターも
コアとタンクを繋ぐ箇所にプレートと呼ばれる箇所がありますが
ソレが無く、コアとタンクが直付け。。。古いアメ車のラジエーターもこの構造です。。。
何故かヒーターコアだけは、割と高年式までこのタイプです。。。

もはや見慣れたアメ車のヒーターコア。。。
LINCOLN Continental Mark V Heatercore

現行車などに使用されるコルゲートに変更になりますが
コア部分を新品交換
LINCOLN Continental Mark V Heatercore

LINCOLN Continental Mark V Heatercore
少し見た目の雰囲気は変わりますが
以前より暖かくなる筈です。

マーク5、あの長いボディと広い室内なので
もっと大きかったり、独特の形状かと思いましたが
割と小型で普通のサイズ、もう一つある?
リンカーンマーク5
ヒーターコア
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、詰まりなどで
ヒーター効かずにお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


ヒーターコア 2月 15th 2022