Grumman Olson(グラマン オルソン)ヒーターコア修理です。
17桁の車両情報からですと
いすゞ エルフでして。。。グラマン社の架装かと
航空機などのリベットの技術の延長ですかね
マック、スナップオンさんなどが販売車両などでも一部使用していたり
キッチンカーだったり
外観は、あの手の貨物車両です。
それのヒーターコア修理です。
普通に探して部品番号、部品などにたどり着くのでしょうか?
お預かり時

イン、アウトパイプが、樹脂のタケノコでして

エアー抜きとも思えにくい
プラグもありました。。。

樹脂のタケノコは、完全に固着して外れる気配はありませんでしたので
熱で溶かしながら外しまして
通常のヒーターコアに使用される抜け止めのビードつけて
新品コアで組み直して
圧力掛けて漏れが無いのを確認して
完成

アメ車のウォークインバン
グラマン オルソン、ステップバンなど
エンジン、ボディ、シャシーなど色々である年式だけ限定だったり
部品の特定が難しかったり、入手が困難だったり
探すのが面倒だったり。。。大変だと思います。
ヒーターコア、ラジエーター、コンデンサーなどでしたら
まず修理、製作など対応可能です。
冷却水(LLC、クーラント)漏、オーバーヒートなどのトラブルで
お困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。
Ferrari(フェラーリ)328GTB ヒーターコア製作です。
某業社さまから ありがとうございました。
ディーノなど同様に
2個のヒーターコアが取り付きますが
バルブは、直付けされていません
完成後

元々は、アルミ、フィンコイル式のプレートフィンですが
材質、構造を変更しています。

元々のアルミのパイプが、取れたりする
フェラーリのヒーターコア
本体、樹脂のケースをお預かりすれば
新たに製作可能ですので
冷却水漏れ、部品の入手が難しいなどでお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。
トヨタ CELICA XX(セリカ XX)MA6# GA61 ヒーターコア修理です。販売も可能
GZ10、MZ10系ソアラも同じはずです。
メカドック風見くん、ハジメちゃんの車両やきーです。
#87107-24010
当初、コア交換、イン、アウトパイプの交換だけの予定でしたが
タンク部分も両方新品の
セリカXX ヒーターコア新品Ass’y 販売となりました。


在庫もしていますので
販売可能です。

オートエアコン用のヒーターバルブ
この形状であれば
現品お預かりとなりますが、バルブの軸からの漏れ
固着などの場合は中の樹脂パーツの交換で修理は可能です。
上の円板状のバキュームが、壊れたら今のところは、修理が難しいです。
他の車両のお問い合わせでヒーターコア、リビルトベース在庫を探してましたら
当時物まで出てきまして。。。
XX、ソアラ、ヒーターコア、冷却水(LLC、クーラント)漏れ
詰まりなどでお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。