LAND CRUISER(ランドクルーザー)HDJ/FZJ 80 ヒーターコア修理です。
トヨタ ランクル80(ハチマル)(ディーゼル(HDJ/HZJ)ガソリン(FZJ)
ヒーターコア修理です。
岐阜県からありがとうございました。
コア部分は、新品交換

ウォーターコネクターホース(中間パイプ)との接続のクリップ(金具)
Oリングも新品に交換しています。

ランクル80、ヒーターコア冷却水(LLC、クーラント)漏れ
内部詰まりなどでヒーター効かないなどで
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせ下さい。
CROWN(クラウン)RS46 ヒーターコア修理です。
岐阜県の業者さまからありがとうございました。
昨年の作業ですが、
お預かり時


両サイドのタンク部分にナットが埋め込まれてます。

元々は、プレートフィン(水管式)と呼ばれるコアですが
コア交換時にコルゲートコアに変更、
タンク部分も両方割れてましたので
取り付けと思われるナットも使えるように
新品タンクで組み上げまして

完成

梱包し発送致しました。
クラウン MS/RS40/41 ワゴンRS46 ヒーターコア
冷却水(LLC、クーラント)漏れ
内部詰まりなどでヒーター効かずにお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。
Benz Gクラス W460 ヒーターコア製作です。
岐阜県の業者さまから、いつもありがとうございます。
同時に、ラジエーター、A/Cコンデンサー、A/Cエバポレーター、レシーバータンクも
送っていただきまして、ありがとうございます。
英国向けのクーラー後付け仕様(純正)でして
ラジエーター含め、色々と形状が違います。
ヒーターコアは、樹脂タンク、アルミコア製

こちらは、真鍮タンク、銅コア製に変更し製作
オーバーホールなどのアフターも可能にします。

ゲレンデ W460 ヒーターコア
今回のタイプは、ラジエーターも若干、形状が、違ってましたので
ヒーターコアも形状違いがあるのかも?わかりません
が、ケースごとお預かりで
新規製作可能です。

ヒーターコアから水漏れ
部品入手が、難しい、純正部品が、超高額などで
お困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。