フェラーリ(Ferrari)348 ヒーターコア新規製作です。
静岡県の業者様から送られてきました。いつもありがとうございます。
クーラント、水漏れです。
純正は、Uベンドパイプのアルミフィン、樹脂タンクで出来てます。
イン、アウトホースは、
片側だけボルト締めのパイプ
画像は、あえて載せませんが、寸法など含め
問題無い出来栄えで完成
発送致しました。
欧州車のヒーターコア この手の造り多いですが、漏れるの多いです。。。
ヒーターコアの水漏れ、詰りなどのトラブル、純正が高額、入手困難etc.
などお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合せ下さい。
寒くなると、修理が増えます。ヒーターコア
ハイラックス(Hilux)LN130 ヒーターコア水漏れ修理です。
かなり台数の出てた車両なので古くなっても
いまだにラジエーター、ヒーターなどの修理が来ます。
漏れてる箇所は、イン、アウトホースのあるタンクの谷間。。。
プレスで無理が掛かり薄くなってる箇所、ココからの漏れ多いです。
コア本体も小さく 新品交換しても安いので
タンク、コア共に新品交換
中間パイプの間に取り付くOリング&カシメ金具
DENSO(デンソー)純正品ですが、在庫ありますので交換
中間パイプ(ウォーターコネクターホース)も
デッドストックがありますので交換
コア、タンク、中間パイプ、Oリング、カシメ金具など
ロアタンク以外は、全て新品になりましたが
完成後の画像撮り忘れました。。。
真鍮タンク、銅コア製の一昔前のヒーターコア(現行タイプは、オールアルミ製)
コアの詰りでヒーター効かなかったり水漏れなど
のトラブルでお困りの業者さま、オーナー様など、
お気軽にお問い合せください。
トヨタ(TOYOTA)
カローラレビン、(COROLLA LEVIN)
スプリンタートレノ(SPRINTER TRUENO)
どちらも共通の車両型式:AE86 「ハチロク」のヒーターコアです。
地元のお客様から、ありがとうございました。
修理後の画像ですが。。。修理前の画像は、撮り忘れました。。。
お客様が、持って来られたとき
水漏れ無し、見た目コア本体の状態は良く
タンクを開け、OH(オーバーホール)、洗浄
イン、アウトパイプ どちらがインなのかアウトなのか?分かりませんが。。。
潰れてまして
パイプ新品交換
ヒーターホースが熱で張り付き
硬化して漏れ出したのか?材質が薄くなっていたせいなのか?
外す時にパイプを潰したのか?分かりませんが
パイプの潰れ ヒーターコアでは、よく見る症状です。
詰り、水漏れでのコア交換は、もちろんですが、
この様な かる~い修理も行なっていますので
詰り、水漏れ、パイプ劣化、潰れ、部品供給終了など
ヒーター関連でお困りの業者さま オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい
新品Ass’yも在庫しています。