ISUZI 117クーペ(117 COUPE)PA95 ラジエーター修理

ISUZI 117クーペ(117 COUPE)PA95 ラジエーター修理です。
東京からありがとうございました。

お預かり時
ISUZI 117 COUPE PA95 Radiator
ファンシュラウド付き

もっとBlogにUPしてると思いましたが
意外にしてなかったみたいで、どうもすいません

コアと同時に
アッパー、ロワータンクも新品がありましたので
新品交換
いつも通り分解し
再利用する両サイドのブラケットは、サンドブラストで徹底的に
錆を落として、防錆塗装
ファンシュラウドは、純正っぽく半艶黒でパウダーコート施工

組み上げて、圧力掛けて
漏れの無いのを確認し
完成
ISUZI 117 COUPE PA95 Radiator

新品とは言いませんが
お預かりした状態と比べるとかなり綺麗に

いすゞの乗用車、117クーペラジエター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ
詰まりなどでオーバーヒートなどのトラブル等でお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。


修理 2月 8th 2021

y1952 BUICK(ビュイック)オイルクーラー修理

y1952 BUICK(ビュイック)オイルクーラー修理です。
地元、愛知県の有名業者さまから、ありがとうございました。

漏れの確認と、冷却水側のパイプを直して、のお話でしたが
y1952 BUICK OILCOOLER

錆びて朽ち果てた、冷却水側のイン、アウト
y1952 BUICK OILCOOLER
細い配管は、オイル側
y1952 BUICK OILCOOLER

冷却水側のパイプ切り落とし、新しいパイプを取り付け
圧力掛けてみましたら、とりあえず漏れはなかったんですが

中の詰まりが酷すぎて、いくら洗っても高濃度の汚染水が。。。
お客様にお話しし、予算も頂いて分解して洗浄する流れに

ご開帳。。。
y1952 BUICK OILCOOLER

多板式と呼ばれるオイルクーラー2段ですが
y1952 BUICK OILCOOLER
長年の蓄積で2段の隙間、タンクとの隙間も埋まるほど詰まってまして。。。

箱側も
y1952 BUICK OILCOOLER
こんなのワールドワイドに公開して大丈夫なんでしょうか?の汚さ。。。
y1952 BUICK OILCOOLER

なんとか綺麗にしまして
y1952 BUICK OILCOOLER

錆も落として、ようやく本来のお姿に
y1952 BUICK OILCOOLER
なにか刻印されてまして、記念撮影
LOCKPORT .N.Y
#8520659
57 N A
y1952 BUICK OILCOOLER
57、後付けなんでしょうか?

綺麗になったところで
全周溶接して圧力掛けたら、詰まりが取れたら漏れまくり。。。
熱交換器あるある。。。

今まで汚れで漏れていませんでしたが、汚れと錆を落としたら急に漏れ出すという。。。
箱を作り直そうかと思う位のレベルでしたが、

なんとか漏れを止めまして
黒塗装
y1952 BUICK OILCOOLER

次回、漏れが発生したら
y1952 BUICK OILCOOLER
箱、作り直しましょう。。。
これだけ鉄の箱がボロボロなのにオイル側は全く漏れず
ステンレスは、凄いです。

なかなかお目に掛かる事ありませんが
オイルクーラー、冷却水(LLC、クーラント)漏れ修理、洗浄なども
お気軽にお問い合わせください。


その他, 修理 2月 3rd 2021

NISSAN SUNNY VAN(サニーバン VB311)ラジエター コア増し製作

NISSAN SUNNY VAN(サニーバン VB311)ラジエター コア増し製作です。
お隣の県から、毎度ありがとうございます。
以前に、3層コア増しさせていただきましたが
3層の状態でコア幅を広げて、面積を広げて製作

ブラケット、ファンシュラウドも新規製作、
NISSAN SUNNY VAN VB311 Radiator
以前の物と雰囲気は同じに
NISSAN SUNNY VAN VB311 Radiator
薄いのでビビりながら溶接

NISSAN SUNNY VAN VB311 Radiator

ラジエーターは、セラコートP-202(ArcticBlack)
シュラウドは、パウダーコート(HD Black)

前回の車両から、色々とセラコートや、ラジエーター製作、ヒーターコアなど
お仕事頂いてまして、メールでの行き違いなどもありましたが
クーラーホースの現車合わせで、遠くからお越しいただき今年は、初のご対面
想像より、年齢が若く驚きましたが、勝手に年配の方かと
今後ともよろしくお願いします。

不思議と改造、製作の多い サニー
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、オーバーヒートなどのトラブル等で
お困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。


修理 1月 22nd 2021