TCM フォークリフト FHD150ZS ラジエーター修理です。
お隣、岐阜県からお持ち込みありがとうございました。
お預かり時
15tのフォークリフトなのでそれなりの大きさ

セメント工場?外詰まりが酷いです。
東洋運搬機、TCM、日産リフト
ユニキャリア、ロジスネクストユニキャリア、三菱ロジスネクストと
かなり統合、統一されてきましたが、何回も名前変わって乱世です。。。
王騎のように「これだから乱世は面白い」、ってことはありません
働いている人達も大変ですが、リフト使用している人達も大変かと
部品の調達とか手配とか。。。
外詰まりが酷いので
粗目のプレートフィン(水管式)のコアに変更

新品コアの正常なチューブ(水路)は
下画像の様な感じですが

分解したら
中の詰まりも酷かったです。。。

冷却水、流れてたのでしょうか?くらいのレベルです。
割れていたアッパータンクも新品に交換しまして
圧力掛けて漏れの無いのを確認し
塗装して、完成

大型のフォークリフトのラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ
今回の様な、コア内部、外部などによる
オーバーヒートなどでお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。
HONDA LIFE STEPVAN(ステップバン)ラジエーター修理です。
お隣の静岡県からありがとうございました。
ながーい県のせいか、その地域からのお仕事、最近、多いです。
同業者さま、辞められたのでしょうか?
お預かり時
エンジン側

フロント側

最近?若い衆の育成と後継者、終活 の為に
お預かり時の画像、採寸は、綿密に行なっています。
反面、完成後は、よく撮り忘れますが。。。

DENSO製
品番は、うーん、薄くてよめません
コア部分の新品交換と同時に
イン、アウトの鉄のホース口も真鍮製の新品に交換
圧力掛けて漏れの無いのを
確認して塗装して完成

ステップバン
可愛いので遊び車で欲しい気もしますが、ウォークスルーバンとか
排気量が、360cc それがいいのか?
走らないすぎて、自分には、不向きか?。。。
ライフステップバン
ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ
オーバーヒートなどのトラブル等でお困りの業者さま
オーナー様
ご近所のラジエーター修理業者さまの廃業など。。。
お気軽にお問い合わせください。
HONDA CIVIC WD(シビック WD)ラジエーター修理です。
奈良県からありがとうございました。
2代目シビック 型式#SL/SS/SR/ST/VC/WD型(1979-1983年)
スーパーシビックです。
今回は、#E-WD
以前は、リビルト品がありましたが、さすがにもう。。。
新車で買われた車両を家族で引き継がれた様で
すでに引き継いでからの時間のが長いようでして
ほぼワンオーナー車
車両の画像も送っていただきました。
シビックカントリー
北米仕様は、シビックワゴン

サイズは、違いますが、リーガルやカントリースクエアっぽい感じもします。
ラジエーターのお預かり時

2代目のシビックなのでかなりの年数が経っていますが
新品コア、新品の真鍮タンクで

異径のイン、アウトパイプは、鉄でして
ホースの抜け止め箇所が錆びてボコボコでして
真鍮パイプで切り繋ぎ、ホースの刺さる箇所は、新品に交換
上下の取り付けのブラケットも旧塗装剥離
サンドブラストで錆を落とし、防錆塗装してます。
新品コアで組み上げ、圧力掛けて
漏れの無いのを確認し、塗装して
完成

ホンダ スーパーシビック ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ
オーバーヒートなどののトラブル等で
お困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。