神威産業製 H601RW1 オイルクーラー修理です。
千葉県の業者さまから、いつもありがとうございます。
以前にも同形状のオイルクーラーを修理していますが
BlogにUPしてなかったみたいで
画像は、完成後

かなりゴツイタンクが取り付いてまして
分解も、溶接の一苦労。。。修理の価格改定させていただいてもよろしいでしょうか?

コアの厚みも100mと分厚いです。
オイルクーラーも耐圧仕様の多穴管、
パイプに仕切りを入れて膨らまないような構造です。

タンクは、再利用し
新品コアで組み替えまして
圧力掛けて漏れの無いのを確認したら
完成
形状などにもよりますが
アルミオイルクーラー修理なども
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームから画像の添付が可能ですので
お問い合わせの際は、画像も同時にお願いします。
Ferrari Testarossa(フェラーリ テスタロッサ)ラジエーター修理です。
静岡県の業者さまから、いつもありがとうございます。
初期の並行輸入?85年式のディーラー車のようです。
お預かり時

左右、2台
308、328などと同様に真鍮タンク、銅コア製
タンク、ブラケットなどは、再利用し
コア部分を新品交換
圧力掛けて漏れの無いのを確認し
お客様の要望でKG GUN-KOTE Flat Black
完成


今や高騰のネオクラシック スーパーカー
フェラーリ テスタロッサ ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ
詰まりなどでのオーバーヒートなどでのトラブル等で
お困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。
三菱電機 非常用発電機 PG80 ラジエーター修理です。
兵庫県の業者さまからありがとうございました。
お預かり時

#45865-63100
#8704 1283
#1051-065-0000
TOYO RADIATOR(東洋製)

分解後
コア、アッパータンクと悪い部品を新品に交換しまして
組み上げて、圧力掛けて漏れの無いのを
確認したら、塗装して完成
デジカメのレンズに傷が入って微妙な感じで申し訳ないですが

非常用発電機のラジエーター、冷却水(LLC、クーラント)漏れ
コア内部、外部詰まりでのオーバーヒートなどのトラブル
古くなり純正部品が入手出来ない等で
お困りの業者さまなどお気軽にお問い合わせください。