NISSAN BLUEBIRD(ブルーバード)910 ラジエーター修理

日産 BLUEBIRD(ブルーバード)P910 ラジエーター修理です。
神奈川県からありがとうございました。

お預かり時
BLUEBIRD P910 Radiator
アッパータンクだけが、艶有り黒で再塗装されてましたが
BLUEBIRD P910 Radiator
アチコチ割れてまして、補修もされてまして
その他も
塗装が、内側から膨らんでまして、こういう箇所は、大抵
タンク割れしてます。。。
BLUEBIRD P910 Radiator
触ってみると
BLUEBIRD P910 Radiator
案の定、真鍮のタンクが割れてます。。。
塗装が、剥がれてる箇所は、要注意です。
今回のアルミテープの箇所
プレス時に延ばされてる、プレスライン、今回の様な平らな箇所など
よく割れます。。。

コア、アッパータンク、ロアタンクなど新品交換しまして
今回は、純正同様の2層コア、3層改造も可能です。
BLUEBIRD P910 Radiator

BLUEBIRD P910 Radiator
ブルーバード 910
ラジエーター冷却水(LLC,クーラント)漏れ
オーバーヒートなどのトラブル等でお困りの業者さま
オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。


修理 11月 5th 2019

TOYOTA CELICA(セリカ)TA27 ラジエーター修理

TOYOTA CELICA(セリカ)TA27 LB ラジエーター修理です。
地元、愛知県の業者さまから、いつもありがとうございます。

お預かり時
TOYOTA CELICA TA27 Radiator
アッパータンクのひさしみたいなので上側が見えませんので
違う角度から
TA22とほぼ同じですが、よくみると
リザーブタンクに向かう、オーバーフローパイプの向き
ドレンコック形状が違います。Oリングタイプが付きます。
TOYOTA CELICA TA27 Radiator

最近、修理したセリカTA22は、コチラ
TOYOTA CELICA TA27 Radiator
リザーブタンクが無く、右側にフローします。
ドレンもパッキンタイプ

もちろんND、日本電装製
#16410-26022
TOYOTA CELICA TA27 Radiator
コア、アッパータンク、ロアタンク
当時のデンソーのラジエーターに多く使用される
鉄の、イン、アウトパイプも真鍮製に交換
TOYOTA CELICA TA27 Radiator
新品のコアは、純正同様の若干のお椀型プレート
TOYOTA CELICA TA27 Radiator
TOYOTA CELICA TA27 Radiator

いつも通り組み上げまして
圧力掛けて漏れの無いのを確認し
塗装して
完成
TOYOTA CELICA TA27 Radiator

TOYOTA CELICA TA27 Radiator
トヨタの名車セリカ、TA22、TA27はもちろん
RA25、RA28 etc
ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ
オーバーヒートなどのトラブル等でお困りの業者さま
オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。


修理 11月 1st 2019

NISSAN(日産) CHERRY(チェリー)ラジエーター修理&コア増し

NISSAN(日産) CHERRY(チェリー)ラジエーター修理&コア増し改造です。
長野県の業者さまから、いつもありがとうございます。

なぜチェリー♡っ名付けたのか?不思議です。。。
お預かり時
NISSAN CHERRY Radiator
車両詳細は、不明ですが
排気量の大きなエンジンに乗せ替える様で
コア増ししてくれってお話で
通常の2層から3層に

完成後
NISSAN CHERRY Radiator

NISSAN CHERRY Radiator
見た目は、オリジナルですが、冷却性能は上がっています。
さすがにタマ数が少ないのか?
希少車、チェリーのラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、詰まりなどでの
オーバーヒート、などでお困りの業者さま、オーナーさまなど
今回の様な
コア増し改造なども
お気軽にお問い合わせください


修理 10月 29th 2019