HONDA SUPER CIVIC(スーパーシビック)ラジエーター修理です。
型式 #E-WD
千葉県の業者さまから、ありがとうございました。
ワンダーシビック以前の真鍮タンク、銅コア製のラジエーターです。
修理で送っていただきましたら
よいのか?悪いのか?
奇跡のリビルト品、在庫がありまして
シビック ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ
オーバーヒートなどのトラブル等でお困りの業者さま
オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。
HONDA SUPER CIVIC(スーパーシビック)ラジエーター修理です。
型式 #E-WD
千葉県の業者さまから、ありがとうございました。
ワンダーシビック以前の真鍮タンク、銅コア製のラジエーターです。
修理で送っていただきましたら
よいのか?悪いのか?
奇跡のリビルト品、在庫がありまして
シビック ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ
オーバーヒートなどのトラブル等でお困りの業者さま
オーナー様など
お気軽にお問い合わせください。
日産(プリンス)グロリアA30系
縦目のライトの通称、縦グロ レシーバータンク オーバーホールです。
関西の業者様から、いつもありがとうございます。
レシーバータンク、リキッドタンクなど
今年は、特に多くの色々な車両の物をオーバーホールしてきましたが
タテグロ用、大きです。。。
長年の汚れと、錆が凄いです。。。
鉄管もかなり錆が酷く、フィルター状の金網も
触ったら、砕けました。。。
なので新しいステンレスの細網に交換
もちろん、錆は全てブラストで除去、活性炭も新品に交換し
元通りに溶接し窒素で圧力掛けて漏れが無いのを確認し完成
画像、左の大きいのが、タテグロ用です。
同時期に入ってた、オーバーホール済みのレシーバータンク
アルミのが、シビック、117クーペ、フェアレディ130Z×2
純正部品が、汎用品が、入手可能であれば、コスト的にはそちらのが、はるかに安いです。
どうしてもこの形状でないと取り付かないなどで
お困りの業者さま、オーナー様などお気軽にお問い合わせください。
Willys JEEP(ウィリス ジープ)ラジエーター修理です。
地元、豊橋、愛知県の匠、某社長さまから、いつもありがとうございました。
y1942
以前に何処かでコア交換、ファンシュラウドも造られていまして
でも何処かから冷却水漏れ。。。
囲みの枠、取り付けのブラケット内で漏れてまして。。。
アチコチと無理矢理 半田で取り付いていましたので
外したく無かったですが、漏れの修理の為に外しまして
下記、画像
日本に一台しかないという
機関銃も搭載可能な軍用ディフェンダーが、登場した時には
驚きましたが
色々な1/1スケールの車両をお持ちの匠 輸入物には興味無いと思ってました
また何かありましたら、お気軽にご連絡下さい。