SUZUKI Intruder(イントルーダ)750 ラジエーター修理

SUZUKI Intruder(イントルーダ)750 ラジエーター修理です。
東京都ですが、遠く、離島からありがとうございました。
アメリカンの為か?バイクのラジエーターには珍しい縦長のタイプです。

エンジン側
SUZUKI Intruder
コアガードになってませんが、ガードの付いた、フロント側
SUZUKI Intruder Radiator

ND NIPPON DENSO製
422190-1761
SUZUKI Intruder Radiator
コア、コアガード取り付け部分など、かなり腐食が、進んでまして

腐食による漏れの場合は、コア部分、新品交換が、必要ですよと
事前にお話ししていたのですが、
圧力掛けて漏れの確認しましたら
SUZUKI Intruder Radiator
M6ナットの取り付け箇所、塗装の剥げ方で、漏れてる雰囲気が、伝わると思いますが
裂けるように切れてまして
漏れてる箇所をアルミですが、TIG溶接では無く、
溶接ビードの出ないガス溶接で、自然に仕上げます。

溶接後、圧力掛けて漏れが無いのを確認し
センサー部分のOリングが、劣化してましたので、新品に交換
再度、圧力掛けて、漏れが無いのを確認し完成
SUZUKI Intruder Radiator
コアガード風のコアガードも錆を落として塗装しまして

SUZUKI Intruder Radiator
取り付けて、梱包し
発送致しました。

バイクのラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ修理なども
お気軽にお問い合わせ下さい。


修理 3月 14th 2017

AUDI (アウディ)80 ラジエーター製作

AUDI (アウディ)80 / 90 ラジエーター製作です。
宮城県の業者さまから、ありがとうございました。
元々の純正ラジエーター
純正品番# 811121251AB
樹脂タンク、アルミコア製です。

新品Ass’yでの取り扱いもありましたが、製造中止品
材質を変更し、ブラケット一部再利用しましたが
コア、タンクともに新規製作となりまして

完成、塗装後
811121251AB Radiator

811121251AB Radiator

色、塗る前は、
真鍮タンクは、こんな感じです。
811121251AB Radiator

最近では、純正メーカーどころか
アフター(社外)メーカーまで古い車両のラジエーター
次々と生産中止になって来ていますが、

今回の様な、材質変更での対応で
冷却能力の上げて、製作や改造対応可能です。

ラジエーター何処探しても無くてお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。

現品お預かりとなりますが、この辺りの形状であれば
1週間掛からずに、発送出来ると思います。


その他, 修理 3月 10th 2017

Ferrari F355(フェラーリ F335) OIL RADIATOR(オイルクーラー)修理

Ferrari F355(フェラーリF335) オイルクーラー(オイルラジーター)修理です。
兵庫県からありがとうございました。
お預かり時
F355 OILCOOLER

AKG製
OilRadiator (オイルラジエーター)
#152733
ラジエーターと抱き合わせる様な仕様です。

反対側は、コンデンサーのはず。チャレンジは、両側オイルラジエーター
F355 OILCOOLER
純正は、鋳物の頑丈なタンクを使用しています。
F355 OILCOOLER
アルミの折り曲げでも製作は可能ですが
純正品の耐久性には遠く及びませんので
タンクは、再利用しコア部分を新品に交換します。

コア厚、純正、約45mmですが、50mmに規格の都合でコア増し
冷却性能を上げます。
Ferrari F335 OILCOOLER
イン、アウトもAN規格の AN16に変更します。
Ferrari F335 OILCOOLER

Ferrari F335 OILCOOLER
溶接し漏れが無いのを確認し
ブラケットの新調しまして
Ferrari F335 OILCOOLER
塗装して
完成
Ferrari F335 OILCOOLER

フェラーリ、オイルクーラー
オイル漏れ、事故などでの損傷、純正が、高額
部品が入手出来ないなどでお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。
F355 OIL Radiator


修理 3月 3rd 2017