お盆休みも終わりまして
本日、17日(水)から、通常営業しています。
作業が集中している為に、納期にお時間いただく作業もあり
ご迷惑お掛け致しますが、よろしくお願いします。
日産 FAIRLADY Z(フェアレディZ) Z31後期 M/T ラジエーター修理です。
千葉県の業者さまから、ありがとうございました。
お預かり時
コア高400mmと今回のは、360mmです。
直6、V6、2000、3000、ターボ有り、無しと種類が多いです。
コア、アッパータンク、ロアタンク、ドレンコックを新品に交換して
組み上げ、圧力掛けて漏れが無いのを確認し
完成、
割とレアなドレンコックだと思いますが、こちらも在庫しています。
フェアレディZ Z31 冷却水(LLC、クーラント)漏れ、
オーバーヒートなどのトラブル等でお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。
修理 8月 17th 2016
SUPRA JZA80 インタークーラー修理です。
次期、90?は、Eg、BMWです。。。JZもヤマハですが、
86といいBenzスカイラインといい、もうなんでもありですね
千葉県のお客さまからありがとうございました。
事故で潰れてしまった、インタークーラー
このコアを使用してコア交換
まずは、切断
パイプ部分も割れてまして、同じφ数のアルミパイプも送って頂きまして
部品の段取りが、楽チン仕様で作業を進めるだけですが
TIGのビードを削るのは、大変な作業です。
いざ切断すると、これだけの誤差。。。
裏側
コアとタンクを繋ぎまして
圧力掛けて漏れが無いのを確認し完成
インタークーラー改造、修理なども
お気軽にお問い合わせください。