キャタピラー ホイールローダ(ショベル) 910F ラジエーター修理です。
地元、愛知県の業者さまから、いつもありがとうございます。
お預かり時
画像だとよく見えませんが、
純正品番#CM1462X0
コア部分、コルゲートコア粗目で新品交換しまして
組み上げて、圧力掛けて漏れが無いのを確認し塗装して
完成
910F ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ
コア外部、内部詰まりなどによるオーバーヒートなどの
トラブル等でお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせ下さい。
修理 4月 8th 2016
日産スカイライン ジャパンHGC211(SKYLINE JAPAN)
ヒーターコア修理です。
栃木県からありがとうございました。
以前にラジエーターを3層改造させて頂いたお客様でして
またまた、ありがとうございました。
完成後
以前にコア交換してあるという様なお話でしたが、
イン、アウトパイプの付け根に半田が盛ってあるだけでして
ヒーターコアの水漏れに多い
イン、アウトパイプの取り付く仕切り近くのプレスライン
V字の個所が、割れてました。
プレス時に一番負担が掛かり、薄く伸びてる個所です。
コア、パイプ側、反対側のタンクと新品に交換し組み上げて
圧力掛けて、漏れが無いのを確認し、完成
梱包し発送致しました。
国産旧車ヒーターコア、クーラント漏れで室内、クーラント臭くて交換しようと思ったら
純正部品、生産終了でお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。
修理 4月 5th 2016
コマツ PC30MR-2型
オイルクーラー修理です。
山梨県の業者さまから、ありがとうございました。
いきなりですが、完成後
よくある多板式のオイルクーラーオイル漏れ
腐食で無ければ直り事、多いです。
オイルクーラー漏れ修理なども
お気軽にお問い合わせ下さい。
修理 3月 30th 2016