CADILLAC ESCALADE(エスカレード)空冷オイルクーラー修理

CADILLAC ESCALADE(キャデラック エスカレード)A/T用 空冷オイルクーラー修理です。
Chevrolet TAHOE (シボレータホ)でも同形状の物あります。
地元、愛知県ですが、少し離れた豊田市の業者さまから、いつもありがとうございます。

年式。車両詳細:不明ですが
車両前方、中央、A/Cコンデンサーよりもフロント側に取り付いている
A/Tオイルクーラーを冷却する空冷オイルクーラー よくあるオイルクーラーと比べるとかなり薄いです。
取り付けのイン、アウトは、アメ車に多い、ワンタッチ式、内側にOリングが入ってます。
Chevrolet TAHOE OILCOOLER
事故?、取り付け時にねじ切れたイン、アウト取り付け部分、周辺の千切れた個所からの
オイル漏れを止めるだけの予定でしたが、
亀裂の入った個所を止めたら
溶接時に入る熱で今まで何ともなっていなかった個所から漏れが出まして
内部腐食が進行している状態で、微量な漏れだったので、ついつい手を出したら
やっぱり止めるとその隣が漏れ出しまして、
ラジエーター修理業者あるあるです。
微量でも漏れは漏れです。 無駄に時間を費やす人も多そうですが
早めの見切りが必要です。

状況をお客様にお話ししまして
コア部分新品交換、
Chevrolet TAHOE OILCOOLER
イン、アウト、元々のブラケットを取り付け、窒素で圧力掛けて漏れが無いのを確認し
塗装して完成
Chevrolet TAHOE OILCOOLER

Chevrolet TAHOE OILCOOLER
空冷タイプのオイルクーラー、オイル漏れ修理、製作
メキシコ製でVIN(シリアル)からの部品入手が出来ない
バックオーダーで納期が、掛かるなどでお困りの業者さま
オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。


その他, 修理 12月 8th 2015

HINO RAINBOW(レインボー)バス RR1JJBA ラジエーター修理

HINO(日野自動車)RAINBOW(レインボー)バス ラジエーター修理です。
静岡県の業者さまから、いつもありがとうございます。
型式:KC-RR1JJBA
純正品番# 16081-5330
IMG_2856
コア寸法:670×562×83 5ROW(層)
いつも通り分解し漏れてるコアを新品交換
組み上げて圧力掛けて漏れが無いのを確認し完成
16081-5330

大型バスのラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ
オーバーヒートなどのトラブル等でお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。


修理 12月 1st 2015

神威産業製 オイルクーラー修理

神威産業製 オイルクーラー修理です。
某業者さまから いつもありがとうございます。
Oilcooler
サーペンタインタイプですが、2循環方式
Oilcooler
全て新品部品を使用しての新規製作も可能ですが
イン、アウトに使用されるアルミブロックは、再利用します。
採寸して製作したコア
Oilcooler
圧力に耐えれる様に多穴管というチューブを使用しています。
しつこいですが、初めてこのページを見る方も居ますので
Oilcooler

チューブの刺さるアルミプレートを使用しまして
Oilcooler
ガス、TIGと使い分けてアルミブロックを溶接
チューブとアルミプレート部分が、後で漏れると取り返しがつきませんが
無事、完了
今回、塩害対策で
Cerakote(セラコート)#C-7600 Glacier Black(グレーシャーブラック)を使用
事前にブラストしてますのでコア部分、溶接ビードをブラスト
最近は、ウエットブラストを使用しています。
洗浄後、乾燥、セラコート
Oilcooler
乾燥したら完成
celakote
梱包し発送致しました。
オイルクーラー、オイル(作動油)漏れ修理、製作も勿論ですが
塩害などの腐食防止などにも実績のある
Cerakote(セラコート)などの施行も行っていますので
作業環境などが悪く、熱交換器の腐食でお困りの業者さまなども
お気軽にお問い合わせ下さい