たまには、一般的な修理も
Kubota(クボタ)トラクターB-10 ラジエーター修理です。
長野県からありがとうございました。
クボタ B10 トラクター
型式:B5001
原動機:Z500
割と多い形状です。
トラクターラジエーター、
メーカー、形状、サイズなど様々ですが
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、オーバーヒートなどのトラブル等で
お困りの業者さま、お客様などお気軽にお問い合わせ下さい。
たまには、一般的な修理も
Kubota(クボタ)トラクターB-10 ラジエーター修理です。
長野県からありがとうございました。
クボタ B10 トラクター
型式:B5001
原動機:Z500
割と多い形状です。
トラクターラジエーター、
メーカー、形状、サイズなど様々ですが
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、オーバーヒートなどのトラブル等で
お困りの業者さま、お客様などお気軽にお問い合わせ下さい。
日立建機 EX75UR オイルクーラー修理です。
地元、愛知県の業者さまから いつもありがとうございます。
純正品番# 4349759
元々のコアが腐食していましたので
コア部分新品交換、リビルト品などもありませんので
現品お預かりでの修理、コア交換対応となります。
腐食の程度が軽ければ
漏れ個所だけでの修理対応可能な場合もありますが、
どれだけ持つか?など分りませんので
建設機械などに使用されるオイルクーラー、圧力も高いですので
腐食の場合、コア部分は、新品に交換する事をお勧めします
オイルクーラー、オイル漏れでお困りの業者さまなど、
お気軽にお問い合わせ下さい。
New Holland(ニューホランド)トラクター オイルクーラー修理です。
某業者さまから 遠くからいつもありがとうございます。
かなり大型のトラクターの様でして
農業機械系としては大型のオイルクーラー 純正定価も超高額品です。。。
コア部分からの漏れの為
新品コアで組み直します。
分解後、
ラジエーターよりもオイルクーラーは、圧力が高い為
多穴管という耐圧の高いチューブのコアで組みます。
TIGで仮付け後
本溶接しますが、
元の、炉で焼いた溶接幅が広いので更にローリングでTIG溶接
溶接後、窒素で圧力掛けて漏れが無いのを確認し
塗装して完成ですが、
塗装後の画像が、行方不明になりまして?撮り忘れ?
梱包し、発送致しました。
オールアルミオイルクーラー、オイル漏れ修理、
コア交換など
お気軽にお問い合わせ下さい。