y1964 Ford Fairlane(フォード フェアレーン)ラジエーター修理

y1964 Ford Fairlane(フォード フェアレーン)ラジエーター修理です。
茨城県からありがとうございました。

フォード車って感じのラジエーター形状でして

下側、ロアタンクの厚みが無いので
コア増し、3層のコアが付けれませんので
下タンク、交換

アッパーは、オリジナル形状を残し再利用

普通に行ったら3層のコアが入りませんでしたが、なかなかの小技を利かして
コア交換、コア増し改造

y1964 Ford Fairlane Radiator

y1964 Ford Fairlane Radiator

一時は、形状が変わってしまうけど
アッパータンクも交換も、とも思いましたが

無事にコア増し、成功

キャップもモータークラフト製に
y1964 Ford Fairlane Radiator

ドレンコックも新品に

y1964 Ford Fairlane Radiator

レアな車両ですが
フェアレーン ラジエーターコア増し改造
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、オーバーヒートなどのトラブル等で
お困りの業者様など
お気軽にお問い合わせください。


修理 6月 4th 2024

SUZUKI JIMNY SJ30(ジムニー)SJ30 ラジエーター修理

SUZUKI JIMNY SJ30(ジムニー)SJ30 ラジエーター修理です。
関西のお客様からありがとうございました。

稀にリビルト品を返却してくれない方が居る為に
ご発送後に、発送することにしています。
ほとんどのお客様は返却が条件なので
返却して頂けるんですが、数名の心ない方の為にこの方法になりました。業者さんでも居ます。

型式 #H-SJ30
純正品番 #17700-70D00

比較的、多い作業でリビルト品の在庫もあるんですが、
BlogにはUPして無かったようでして

コア、キャップの付くフィラーネック

SUZUKI JIMNY SJ30 Radiator #17700-70D00

SUZUKI JIMNY SJ30 Radiator #17700-70D00

アッパータンク、ロワータンク、

SUZUKI JIMNY SJ30 Radiator #17700-70D00

画像にはありませんが、イン、アウトパイプ

キャップの取り付くフィラーネックも新品の
冷却水の流れる箇所は、すべて新品のリビルト品

2スト、ジムニーSJ30
ラジエーター、冷却水(LLC、クーラント)漏れ、
コア内部詰まりでのオーバーヒートなどのトラブル等で
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


リビルト品, 修理 5月 23rd 2024

HONDA VF1000R ラジエーター修理

HONDA VF1000R ラジエーター修理です。
地元、愛知県の業者さまから、ありがとうございます。
型式#SC16
Eg#SC16E

メイン、サブと2台のラジエーター
HONDA VF1000R Radiator

大きな方が、メイン 新聞だと何故だかメーンって表記します。。。
材質は、真鍮タンク、銅コア

HONDA VF1000R Radiator

小さな方が、サブラジエーター
HONDA VF1000R Radiator
こちらは何故だかオールアルミ

とりあえず、メインの方だけリビルトしてってお話になりまして
分解後、コア部分を新品交換

上下の取り付けは、旧塗装を剥離後にサンドブラストで錆を落として
組み上げて
圧力掛けて漏れの無いのを確認し塗装して
完成
HONDA VF1000R Radiator

サブの方は、まだ連絡待ちです。。。

ホンダ VF1000R ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ
コア内部の詰まりによるオーバーヒートなどのトラブル
バイクの銅コアは、内部の詰まりの酷いものが多いので

お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


修理 5月 16th 2024