日産 LAUREL(ローレル)C130 ラジエーター修理

日産 LAUREL(ローレル)C130 ラジエーター修理
昭和47年式 ブタケツローレル
地元、業者さまから いつもありがとうございます。
LAUREL C130 Radiator

LAUREL C130 Radiator

もちろん NIHON RADIATOR製(日本ラヂエーター)
LAUREL C130 Radiator
コア、アッパータンク、ロワータンクを新品に交換します。
いつも通り分解し組み上げまして、圧力掛けて
漏れが無いのを確認し塗装して完成
LAUREL C130 Radiator

LAUREL C130 Radiator

同時に預かったラバーホースも切り繋ぎですが、2本製作しまして
納品致しました。
ブタケツローレルC130/C230 2000SGX(KHC130)、2000GX(KPC130)など
直6、L20、L26
直4、G18、G20(プリンス)
などエンジン、ラジエーターの種類も多いですが
L20は、リビルト品在庫も有りますので

今は、無きローレル
ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ
詰まりなどによりオーバーヒートなどの
トラブル等でお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

12月7日(日)横浜Hot Rod Custom Show 前日夜から行ってきました。
昨年同様、FIT KUSTOMS (El Classico) さん達と中華街で合流しまして
ショー当日も昔からお仕事頂いて、電話で何度も話してるのにお会いするのは初めての
Sonic-Crafty K下さんともようやくお会い出来まして
Blog http://blogs.yahoo.co.jp/jyuno250
HP http://www.sonic-crafty.com

デジカメの電池を充電したのに、充電してない電池パックのデジカメ持って
写真撮ってたので、全然、車両の画像が、撮れませんで残念でしたが
IMG_0406
それを察してか FIT S田から画像が送られて来たので使わせて頂きます。
「Daytonブース」&「SPARKLE56」と今後、何をしてくれるのかハードル高いですが
今後とも陰ながら応援しています。
IMG_1508

お会い出来た皆さん楽しい時間をありがとうございました。
H.R.C.S 2014 お疲れさまでした。
これからは、もう少し長い時間、会場に居たいです(笑)
次回?3月も前日から名古屋で一緒に飲みましょう


リビルト品, 修理 12月 10th 2014

taleotecno racing(タレオテクノレーシング)CBR1000RR ラジエーター修理

taleotecno racing Radiator(タレオテクノレーシング社)スペインの会社です。
CBR1000RR ラジエーター修理です。
◯◯技研工業 ◯◯レーシング様から ありがとうございました。
鈴鹿8耐で使われてる車両? 干渉して漏れてます。。。
taleotecno racing Radiator
エンジン側
taleotecno racing Radiator
フロント側 冷えすぎるのか?傷つかないようにか?
ガムテープで前張りのように張られてます。

漏れてる個所は、下側のラジエーターエンジン側
taleotecno racing Radiator

擦れて漏れている個所と、穴開く一歩手前の個所が、3カ所ほど
ガス溶接で止めます。
タレオテクノレーシング社製のラジエーターキャップ
タレオテクノレーシング
2.2kg/㎠。。。圧力、掛け過ぎじゃないでしょうか?
ラジエーター本体ももちろんですが、
他の水周りの負担が、凄いと思います。。。
いつも通りガス溶接で漏れてる個所を止めます。
圧力掛けて漏れが無いのを確認し、塗装して完成
taleotecno racing Radiator CBR1000RR

taleotecno racing Radiator CBR1000RR
フロント側
taleotecno racing Radiator CBR1000RR
溶接(ロウ付け)修理個所
taleotecno racing Radiator CBR1000RR
若干フィンが、溶け落ちますが、漏れは止まります。
バイクラジエーター冷却水漏れ修理なども
お気軽にお問い合わせ下さい。


修理 12月 8th 2014

HONDA LOGO(ロゴ)ラジエーター修理

HONDA LOGO(ロゴ)ラジエーター修理です。
地元、ディーラー様から いつもありがとうございます。
型式:GF-GA3
HONDA純正品番# 19010-P7A-902
お預かり時
HONDA LOGO Radiator
製造メーカーは、
一時期使われてた昭和アルミ製
HONDA LOGO Radiator
お約束のアッパー樹脂タンク割れからの冷却水(LLC)クーラント漏れ
HONDA LOGO Radiator
ですが、部品供給が、ありませんのでアルミタンクで製作、溶接します。
ちなみに純正価格は、2014年11月現在 ¥69,900-
今後も値段の上がって行く可能性は、十分にあります。
部品の在庫確保もありますが、
年数が、経ち古くなって来た車両は、部品価格、修理の金額を上げて
そんなに掛かるなら次の車買いましょう作戦です。
いきなりですが、完成
HONDA LOGO Radiator

HONDA LOGO Radiator
漏れが、無いのも、もちろんですが
電動ファン、車両への取り付けも重要でして
HONDA LOGO Radiator
アッパータンク交換の際は、電動ファンも一緒に送って下さい。
ホンダ、ロゴ 燃費かなり良いらしいので長く乗る人が、多いんでしょうか?
現品お預かりでの修理対応となりますが、
アッパータンク、コア交換なども可能です。
冷却水漏れ、オーバーヒートなどのトラブル
部品供給でお困りの業者さま、オーナー様など
修理金額、納期などお気軽にお問い合わせ下さい。


修理 11月 27th 2014