CHRYSLER PT Cruiser(PT クルーザー)ラジエーター製作です。
ターボ用なのであまり国内で流通しているタイプでは無いです
社外品の販売で対応する予定でしたが
インレットパイプが、純正は脱着可能で社外品は、一体成型されたパイプ
この箇所が外れないと
ラジエーターの脱着が難儀ということで
インレットパイプを脱着式に
型式#GH-PT24T
ラジエーター純正品番 #5096190AA
お預かり時

純正は、樹脂タンク、アルミコア
材質を真鍮タンク、銅コアに変更し
製作対応

インレットパイプ箇所を脱着式にする為に
真鍮の削り出しでフランジ、パイプ、取り付けなどを製作し
組み上げまして
お客様のご希望でシルバー塗装仕上げ


PTクルーザー ターボ用ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ
社外品のインレットパイプが外れないのがお気に召さないなどで
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。
PEUGEOT 205GTi(プジョー 205GTi)ラジエーター修理です。
大阪のお客さまから、ありがとうございました。
以前にも何度も作業をした事がありますが、
純粋なコア交換のBlogは、多分、初?
お預かり時

ラジエーターキャップのような
注水口と

エアー抜き

リザーブタンク側で加圧している筈なので
別にどちらがどちらでも問題無いですが、エアーの抜けは抜群にいい筈
パッキンは、経年で劣化していましたので
新品を製作
分解し
コア、タンク、ブラケット、旧塗装を剥離し
サンドブラストで錆落としと足付けし
新品のコアで組み上げて
圧力掛けて漏れの無いのを確認し
塗装して完成

プジョー205 ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ
コア内部の詰まり、放熱フィンの劣化などのトラブル等でお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。
HONDA LIFE SA(ライフ SA)ラジエーター 3層改造です。
本田技研工業の初代ライフ 360ccのライフ
Eg#EA
このラジエーターを3層にコア増し
東京のお客さまから、ありがとうございました。
いきなりですが
完成後

元々のライフやステップバンのラジエーターは、2層(列)ですが
3層に変更するためにタンクも変更

車体への取り付けのブラケットは純正を再利用する為に
ボディ側に寄せています。

時間とご予算を頂ければ3層用に厚みを合わせて製作も可能です。
ホンダ、ライフやステップバンのラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、コア内部詰まりなどのオーバーヒートなどのトラブル
今回のような3層コア増し改造なども
お気軽にお問い合わせください。