YN80系 ハイラックス(Hilux) トラック ラジエーター冷却水漏れ修理です。
地元、愛知県の業者さまから ありがとうございました。
トヨタ純正品番#16400-73430
修理前

画像では、わかり辛いですが、
アッパータンクとコアの繋ぎ目
プレート部分からの冷却水漏れです。
ロアタンクも反ってるのわかりますか?
オーバーヒートしてヘッド逝くとなる事が多いんですが、大丈夫でしょうか?
今回は、アッパータンク新品交換
インレット&アウトレットホース口 純正は鉄製の為
錆びてく前に真鍮製に交換しておきました。
塗装前

完成

YN80系ハイラックス 冷却水漏れ、オーバーヒートなどのトラブル
部品入手困難でお困りの
業者さま、オーナー様などお気軽にお問い合わせ下さい。
コア、アッパータンク交換済み
リビルト品、在庫ありますので先に発送なども可能です。
91フォード・カントリースクエア(COUNTRY SQUARE)
A/Cコンデンサー ガス漏れ修理です。
地元、愛知県のご近所の業者さまから
いつもありがとうございます。

マーキュリーコロニーパークも同形状のはずです。
濡れた様になった箇所は、腐食で穴があき
オイル&ガスが漏れ汚れていますので目で見て確認できます。
コンデンサーなどのエアコン(A/C)関連の漏れの場合
圧力が高く 見た目以上に内側からの腐食が激しい為
漏れている箇所のピンポイントでの修理はお勧めできません
ほとんどの場合はコア交換となります。
(事故の様な外側からの損傷の場合は、溶接修理可能です。)
イン、アウトパイプ取り付けのブラケットの位置を測り
ボルトオンできるように新規製作します。

フォードの場合 イン、アウトパイフ形状が特殊な為
現品を再利用します。
エバポレーター同様 窒素を使用した圧力試験をして納品となります。

専用工具を使い脱着します。
A/Cコンデンサーガス漏れ修理
輸入車に限らず 国産車、社外品が存在しないなどのタイプも
コア新規製作、修理、改造なども承っています。
お困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合せ下さい。
フォード(Ford)リンカーン タウンカー(LINCOLN TOWNCAR)ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ修理です。
愛知県の業者さまから、いつもありがとうございます。

今回は、プラスチックのタンク割れで無く
アルミコアとプラスチックタンクの間にあるOリング(ガスケット)の劣化です。
元々のゴム状のOリングが、パキパキに折れるくらい硬化します。
そこからの冷却水(LLC、クーラント)漏れです。
ベンツなどの欧州車にもよくある症状です。
Oリングのみ新品交換で水漏れ修理完了です。
リンカーン タウンカー樹脂タンク割れの場合Ass’y交換となりますが
Oリングの硬化での冷却水漏れの場合、修理可能です。
新品Ass’yが、高額などで
お困りの業者さま、オーナー様など
現品お預かりでの判断となりますが、
お気軽にお問い合わせ下さい。