Ford(フォード)トラクター オイルクーラー修理

Ford(フォード)トラクター オイルクーラー修理です。
地元、愛知県の業者さまからありがとうございました。

よくラジエーター修理のある大型のフォードのトラクターのでしょうか

お預かり時
Ford Tractor Oilcooler
Uベンドタイプのフィンコイル オイルクーラー

ND MARSTON
Ford Tractor Oilcooler
デンソーのグループ企業みたいです。

Ford Tractor Oilcooler
イン、アウト Oリングタイプですが、あまり見る事の無い形状

Ford Tractor Oilcooler

パイプ類は全てロウ付けで繋げされてますが
経年の劣化で
Ford Tractor Oilcooler
取れてまして。。。
恐ろしい量のオイルが漏れたと思います。
考えただけで掃除が大変そうな状態。。。

このパイプを付けるだけなら簡単な作業と思いましたが、

イン、アウトに合う検査治具が無く
点検の出来るイン、アウトに付け替えて

点検を行いましたら
アチコチ漏れまくり。。。

ロウ付けするのに邪魔な鉄のステーも一旦切り落とし
ロウ付けすると隣が漏れる、ラジエーター屋あるあるの、イタチごっこ状態。。。
点検、ロウ付けを相当繰り返しまして

完全に漏れが止まったらステーをTIG溶接し
また点検。。。

点検くんが終わりましたら
元のイン、アウトに付け替えまして

もう点検が出来ませんが、念の為に低圧で点検

自分のロウ付けを信じて
出戻らないと信じて塗装して
完成

点検しすぎてうんざりしてたせいか
完成画像を撮り忘れましたが

フォードのトラクターのオイルクーラー修理なども
お気軽にお問い合わせください。


修理 11月 8th 2023

NISSAN CEDRIC H130(セドリック130)ヒーターコア修理

NISSAN CEDRIC H130(セドリック130)ヒーターコア修理です。
長野県からありがとうございました。

お預かり時
NISSAN CEDRIC H130 Heatercore

パイプの付け根から漏れたようで
補修されてました。。。
NISSAN CEDRIC H130 Heatercore

コア部分の新品交換とバルブ箇所のオーバーホール
補修されていたパテ?接着剤も剥がしてハンダを付け直し

90度のパイプは、腐食で穴が空いてましたので新しく
タンクが割れていなか心配でしたが、無事でして、ナニヨリ

綺麗にしたタンク、バルブ、パイプとコアと組み上げまして
圧力掛けて漏れの無いのを確認し
完成
NISSAN CEDRIC H130 Heatercore

NISSAN CEDRIC H130 Heatercore
日産 セドリック バルブ付きヒーターコア
冷却水(LLC、クーラント)漏れ、バルブ固着などでお困りの
業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


修理 11月 7th 2023

MAZDA SAVANNA RX-3(サバンナ RX-3)ヒーターバルブ修理

MAZDA SAVANNA RX-3(サバンナ RX-3)ヒーターバルブ修理です。
千葉県の業者さまから、ありがとうございました。

お預かり時
MAZDA SAVANNA RX-3 Heatervalve

MAZDA SAVANNA RX-3 Heatervalve
珍しく上を向くパイプ φ14の細いデンソータイプ

カシメのパターンも2種類あります
真鍮のケースの状態が悪く、中の部品とケース本体は、新品に
取り付けのステーと曲がったパイプは再利用しまして

圧力掛けて漏れの無いのと、オン、オフが機能するかの確認をして
完成
MAZDA SAVANNA RX-3 Heatervalve
マツダ サバンナRX-3 ヒーターバルブ、固着、水漏れなど
お気軽にお問い合わせください。


修理 10月 31st 2023