TOYOTA MR2 SW20 ウォーターパイプ修理

TOYOTA MR2 SW20 ウォーターパイプ修理です。
神奈川県の業者さまから、ありがとうございました。

不思議とACパイプ製作や、ヒーターパイプ製作や長物の加工が続く時は続きます。。。

以前にもAW11のパイプを修理した事がありますが、確か鉄管
今回は、SW20は、真鍮パイプです。

TOYOTA MR2 SW20 ウォーターパイプ修理
フロントにあるラジエーターに繋げる為に長いです。

固定する為のステー箇所が切れてまして
そこから冷却水漏れ、鉄管の場合は、ステーを外し溶接してステーをロウ付けしますが

ステーも真鍮でしたので
ロウ付けで修理
漏れの無いのを確認して
軽く磨いて終了

元々は、
TOYOTA MR2 SW20 ウォーターパイプ修理
外側に付いていると思われる、汚れ具合
ロウ付け、点検ももちろんですが、見た目も美しく

MR2 SW20 の水周り、ウォーターパイプ
冷却水(LLC、クーラント)漏れ修理なども
お気軽にお問い合わせください。


修理 8月 8th 2023

Massey Ferguson MF3645(マッセイ ファーガソン MF3645)オイルクーラー修理

Massey Ferguson MF3645(マッセイ ファーガソン MF3645)オイルクーラー修理です。
茨城県の業者さまから、ありがとうございました。

お預かり時
Massey Ferguson MF3645 OILCOOLER
KTM製
Massey Ferguson MF3645 OILCOOLER
地元で修理された様ですが。。。直らなかった様でして。。。

確認すると
多分、2液の接着剤が盛られてまして。。。

またかよ、って呆れますが、おかげさまでお仕事頂けますので、本当は感謝ですね。。。

イン、アウト側の両側
接着剤が盛られてますので
ロウ付けが出来ませんので
漏れてる箇所にアクセスする為に、酸素で炙って、シコシコ。。。
Massey Ferguson MF3645 OILCOOLER
掻き棒で割ったり、ほじったり、よくここまで奥まで接着剤入れ込めるなとか
こうゆう技術はあるのね、とか変な感心しながら

こんなの盛られてなければ、すぐに直る作業なんですが
修理するより、キレイにする時間のが掛かってるわって感じでキレイにしまして

綺麗にしないと、アルミのロウ付けなんて出来ませんので
綺麗に
Massey Ferguson MF3645 OILCOOLER

ここまでしても実際にロウ付けしようと思うと
接着剤のカスが、何処かに張り付いてまして、邪魔しますが

無事に修理が完了しまして

Massey Ferguson MF3645 OILCOOLER

元々、油温が上がり気味らしく
コア増ししての新規製作の依頼を頂きまして

それは、また次回

ファーガソン、オイルクーラー、オイル漏れ修理なども
お気軽にお問い合わせください。


修理 8月 2nd 2023

BENZ W201(ベンツ)オイルクーラー修理

BENZ W201(ベンツ)オイルクーラー修理です。

埼玉県の業者さまから、ありがとうございました。

お預かり時
BENZ W201 OILCOOER

純正品番
BENZ W201 OILCOOER #2015000000
#2015000000
#6031800065
#2015018101
#2015010000 など

BENZ W201 OILCOOER #2015000000
片側しかゴムが付いていませんでしたが
多分、ここで取り付け
BENZ W201 OILCOOER #2015000000

採寸して製作した新品のコア
BENZ W201 OILCOOER #2015000000
純正は、約44mmのコア厚ですが
53mmに変更し純正より厚くしてます。
分解後

BENZ W201 OILCOOER #2015000000

TIG溶接で組み上げまして
BENZ W201 OILCOOER #2015000000
窒素で圧力掛けて
漏れの無いのを確認し塗装

純正同様に半ツヤ黒でパウダーコート、塗膜が厚く耐久性があるので
剥がすのはなかなか時間が掛かります。

BENZ W201 OILCOOER #2015000000

オイルクーラー、オイル漏れ修理、コア増しなど
重なる時は重なりますが

お気軽にお問い合わせください。


修理 8月 1st 2023