FERRARI ENZO FERRARI (エンツォ フェラーリ)オイルクーラー修理です。
千葉県の業者さまから、いつもありがとうございます。
フェラーリの創業者エンツォ氏の名前を車名にした、とってもお高い車両のオイルクーラーです。
お預かり時

オイルクーラー純正品番
#185435

異常に圧力が掛かったのか
チューブが切れてます。。。

修理も可能?とも思いましたが、コア部分と新品に

丸管のタンクです。
新品のオイルクーラーコア

耐圧仕様の多穴管(タケツカン)チューブ


分解して、旧塗装も剥離
純正は、炉で焼かれたロウ付けされたタイプですが

TIG溶接で組み上げまして
圧力掛けて漏れの無いのを確認し
塗装して完成

エンツォ フェラーリ オイルクーラー
オイル漏れ修理なども
お気軽にお問い合わせください。
Mercedes-Benz W460 300GD(ベンツ W460 300GD)ラジエーター修理です。
東京の業者さまから、ありがとうございました。
お預かり時

分解後
コア増しした3層コアで組み上げまして
圧力掛けて漏れの無いのを確認して
塗装して
完成


ベンツ Gクラス 300GD W460ラジエーター冷却水(LLC、クーラーント)漏れ修理
詰まりなどのオーバーヒートなどのトラブル等も
お気軽にお問い合わせください
NISSAN CEDRIC/GLORIA 430 リア エバポレーター修理です。
愛媛県からありがとうございました。
お預かり時


430のリアのエバポレーターのガス漏れって
珍しいなって思いながら、分解

ユニットから取り出して
確認しましたら
超違和感。。。

過去に脱着?エキパン交換?した時でしょうか?
2丁でスパナ、モンキーレンチなどの工具を掛けなかったんでしょか?
かなりの勢いで捻れてまして、変形して切れてます。。。

圧力掛けたら、なかなかの漏れ具合

フレアナットタイプは、しっかし締めない止りが悪いですが。。。
元に戻しても細いパイプが変形してますので
怪しい箇所は、ろう付け
漏れを直したら

エキパンも交換してって事でエキパンを新品に交換し
STV繋げて漏れの確認しましたら
STVからも漏れまして。。。

さすがに修理が出来ませんので
某電機屋さんに相談しましたら
奇跡のデッドストックがありまして

STV、エバポレーターも当時物、新品です。
ブロアモーターまでありまして

奇跡的ですが
あるところにはあるんですね。。。
しかし、他の中古品も持ってるし、値段が合わないって事で。。。
分解した状態で発送しようと思いましたが
漏れてるSTVも組んで発送となりまして。。。

どうするか?分かりませんが、言われた通りにし
梱包して発送
430セドリック、グロリア、リアエバポレーター修理なども
お気軽にお問い合わせください。
A/C エバポレーター, 修理 4月 19th 2023