ROTAX MAX Racing Kart
(ロータックス レーシングカート)ラジエーター冷却水漏れ修理です。
大阪からありがとうございました。
オーストリアの同じROTAX社 MAXですが、違う形状のラジエーターもあります。
違う形状のMAXラジエーターの修理Blogは、コチラ
https://www.sankyo-rad.com/?p=6913


一カ所損傷してまして

お客様は、そこから漏れてる的なお話でしたが
圧力掛けて水槽に沈めていますと

バイクやカート ラジエーターに多い
取り付け部分近くのチューブの亀裂からの冷却水漏れ
衝撃で裂けたのか?振動で裂けたかなどは、判断出来ませんが
この症状の水漏れは、ガス溶接で修理可能ですので修理致しまして
損傷した箇所、フィンの潰れも修正します。
圧力試験を行い 漏れが無いのを確認し 塗装して完成

梱包し発送致しました。
レーシングカート ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れなどで
お困りの業者さまオーナー様など お気軽にお問い合わせ下さい
Mercedes BENZ W109 ラジエーター冷却水漏れ修理です。
滋賀県からありがとうございました。
300SEL W109 縦目ベンツ ラジエーターです。
お預かり時

隣に空冷のオイルクーラーが取り付くタイプです。

純正品番#1095010301 BEHR製

すでに3層にコア増しされてますので今回も同様に3層で対応します。

この手の半田の大盛りも美しくありませんので改善します。
分解しいつも通り組み上げて圧力試験を行い塗装して

完成
梱包し発送致しました。
欧州車ラジエーター修理も得意としていますので
冷却水漏れ、オーバーヒート対策等でお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせ下さい。
CalFlaver 2013 行ってきました。
関係者の皆さん お疲れさまでした。

同級生のT田くんの日頃の行いのおかげで天候にも恵まれまして

予想を上回る大雨です。。。

昨年は、たしか子供の学芸会と重なりまして行けませんで 大抵の学校行事は、先生が、日月と連休取りたい為に土曜日なので仕事で行けないんですが何故か昨年から学芸会だけは、日曜日
今年は、カリフォルニアの大雨を、実は、ハワイのくせに結婚式も大雨でして 当日だけ
傘差しながら飲食 雑談、いろんな車両 ブースを見学させていただきまして












年式、ジャンルなど関係無く 楽しめまして
一時はどうなるのかと思いましたが、日頃の行いのおかげで 昼過ぎには、雨もおさまり
気を取り直して徘徊を開始しまして

仕事で関わったラジエーターが無事 車両に取り付いて関東から自走でと 不思議な気持ちと嬉しさと

名前、顔 覚えれないぐらい沢山に人にお会い出来まして、FB お友達申請できてない人 申し訳ありません
本名が分からないんです。 お気軽にリクエストしてください
会社のFBページも「いいね」よろしくお願いします。(笑)
https://www.facebook.com/sankyorad

見た目の怖い 九州の方々も合流して

打ち上げも電車でわざわざ豊橋まで来て頂いたのに この車両のお客さんは、きっと恐かったと思います。
田舎の終電の時間が早くてまったく話し足りませんで
短い時間でしたが、楽しい時間をありがとうございました。
S田さん、S庭さん、りゅくん、Dさん etc. 彼女、ご家族
ご一緒させて頂いた皆さん また次回も誘って下さい。
楽しい時間をありがとうございました。