HONDA INTEGRA(インテグラ)エキスパンションバルブ交換&レシーバータンク オーバーホール

HONDA INTEGRA(インテグラ)
エキスパンションバルブ交換&レシーバータンク オーバーホールです。
型式:E-DA6
上皇さまの愛車でしたが今でも乗られているのでしょうか?
お預かり時

HONDA INTEGRA DA6 EVAPORATOR

HONDA INTEGRA EXPANSION Valve
車両情報から調べますと
エバポレーターの品番
#80210-SK7-033
#80210-SK7-965  などが出てきます。

同形状のエキパンの在庫品で無い場合
在庫の中で同じ構造のエキパンと
エバポレーター本体側、または高圧側のナットを合った物に切り繋いで溶接するんですが
ゼクセル品番 #509634-6390  と互換性がありました。

 

エバポレーター本体側、エキパンのイン側パイプ
ナットのネジ径、サイズ(ミリ、UNF)、Oリングの取り付く箇所の形状=反対側の形状、
世の中の皆さんの思っている以上に種類が多いです。
R12、R134、高圧、低圧側 程度と思われているようですが
エキパン形状や、フレアー、ナットサイズ、年代ごとに恐ろしく種類が多いです。。。
輸入車を含めたり、ブロック型のエキパンなども含めるとかなりあります。。。

なんだかエキパンコレクター状態で複数種類の在庫を持ってますが
実際に現品合わせでネジを食わせて、Oリングを当てて合わせないと
判断は難しいです。

HONDA INTEGRA EXPANSION Valve

レシーバータンクもかなり詰まってまして
ガスが流れないレベルでしたが
オーバーホール、無事に完了しまして
HONDA INTEGRA EXPANSION Valve
梱包して発送致しました。

エキパンの詰まりでの交換
エバポレーターの本体(オイル)新品交換
レシーバータンク(リキッドタンク)のオーバーホールなども
お気軽にお問い合わせ下さい。


MAZDA AZ-1 A/Cコンデンサー修理

MAZDA(マツダ)AZ-1 A/Cコンデンサー修理です。
修理ですが、コア部分、イン、アウト新品交換、ブラケットだけ再利用(リビルト)なので
ガスの流れる部分は、すべて新品です。

福岡県からありがとうございました。
型式#E-PG6SA
マツダ純正品番#P100-61-480A
お預かり時
MAZDA AZ-A A/C condenser #P100-61-480A
コンプレッサーに繋がる口金箇所
MAZDA AZ-A A/C condenser #P100-61-480A
漏れた後もあり、かなり怪しい感じですので
この部品は、再利用しないで
MAZDA AZ-A A/C condenser #P100-61-480A
新品に、コンデンサー本体との繋がり方は変わりますが
怪しい部品を再利用しコア部分新品交換後に漏れが発覚するくらいなら
あらかじめ新品に交換します。

反対側も在庫でも有ったんですが
どこから入手したのか
お客様のお持ち込み
MAZDA AZ-A A/C condenser #P100-61-480A
新品のコアで組み上げます。
MAZDA AZ-1 AC Condenser
エバポレーター同様に
コンデンサーも
多穴管(たけつかん)と呼ばれる耐圧仕様
AZ-1 A/C Condenser
組み上げて
窒素で圧力掛けて漏れの無いのを確認し塗装して完成
AZ-1 A/C Condenser

AZ-1 A/C Condenser

最近、経年劣化などでA/Cコンデンサーのイン、アウトなど割れてる物など増えてきまして
万が一
同じ形状の物が無い時に、パイプ側も改造し取り付くように
アルミパイプも送って頂いていましたが、改造無しで
無事完成しまして

パイプ側も綺麗にし発送致しました。
AZ-1 A/Cコンデンサー、ガス漏れ、部品が無くてお困りの業者さま
オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。

 


A/C コンデンサー 6月 6th 2019

Caterpillar(キャタピラー)305 ラジエーター プレートフィン改造

Caterpillar(キャタピラー)305 ラジエーター改造
地元、愛知県のディーラー様さまから
いつもありがとうございます。
ウエストジャパン、イースト、東北と合併されましてなんだか昔からよく名前が変わります。。。

小型ミニショベル
305
型式5E2CR
ラジエーター
粗目、荒目?のプレートフィンに変更します。

純正品番#378-1255
お預かり時
Caterpillar 305 Radiator
今時の建機に多く使用されるモジュール
Normal-Advanced Cooling Module
N-ACoM(エイコム)

Caterpillar 305 Radiator

以前は、ラジエーター、オイルクーラー重ねて取り付けられていましたが
最近では、隣に並ぶ感じです。エアークーラー、コンデンサーなども
一体式のモジュールでまとめて取り付けられてます。

Caterpillar 305 Radiator
キャタピラー品番 #378-1255
T.RAD品番 #1341-864-1000

ラジエーターは、オールアルミで
コルゲートコア、通常のウェーブのフィンですが、幅を狭くしている為に
厚みを厚くしていますが
Caterpillar 305 Radiator

作業環境などによっては、目詰まりを起こします。。。
今回も新車、納車前の新品ラジエーターを採寸し
荒目に改造
真鍮タンク、プレートフィン(水管式)コアに材質を変更
Caterpillar 305 Radiator

通常の作業環境では
コルゲートに比べ冷却能力は落ちます。。。

反面ホコリ、汚れなどの付着物が目詰まりし辛く、エアーブロー、高圧洗浄機などでの
洗浄もしやすいですので結果、安定した冷却性能を保てます。

プレートフィンピッチ(FP)
3mm、一般的な4mm、6mm、8mmなども可能ですが
間隔が広くなると、目詰まりもし辛いですが、冷却も落ちていきますので
バランスが大事です。画像は、4mm

Caterpillar 305 Radiator
今回、小型なのと構造が単純なのもありまして
作業決定、納品から4日で完成。。。比較的、短納期かと

建設機械、重機などのラジエーター
冷却のメインのコア部分が目詰まりしオーバーヒートなどで
お困りの業者さま、オーナー様、メーカー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。

 


Ass'y販売 6月 5th 2019