AUSTIN 7(オースチン セブン)ラジエーター修理です。
お隣の県からありがとうございました。
1936年の今回のオースチン セブン
1922年〜39年まで販売された車で別名?愛称チャミィ
生産年数が長いので
色々と改良されたり
ボディスタイルも
ツアラー、サルーン、カブリオレ、スポーツ、クーペ、バンと色々
この中でも仕様も様々みたいです。
そのオースチンセブンのラジエーター、どのタイプかは不明です
お預かり時
当時のラジエーター(熱交換器)
加圧もされず、ウォーターポンプも無い、自然循環式
コアの造りも現行のようなフィーン&チューブの
コルゲートコアでは無く
チューブ(水路)=フィンのような造り
表面積を増やし熱交換(冷却)する原理は今も変わりません
分解したコア内部は、
この流れるか流れないのか?みたいな隙間を通って
冷却されます。
今回のような歴史的にも価値のある車両
ラジエーターそのものがグリルとなっていますので
普通にコア交換で良いのか?お客様に確認しましたら
メッシュグリルにするから、冷却する普通のコアでいいよってお話で
一般的なコルゲートコアでコア交換
グリルも新調しようと思ったら
ラジエーターのサイズが合わず、コア高で調整
新品のグリルもお預かりしまして
加圧しないラジエーターキャップ状の蓋、注水口ですが
お預かりした物が、ピッチが違いネジが合いませんでして。。。
最近、妙に多い
オーバーフローパイプも新たに引き直しまして
加圧しないですが、圧力掛けて漏れの無いのを確認し
塗装して完成
一緒にお預かりしたグリルに収めて梱包し
発送致しました
なかなかある車両では無いですが
製造、販売されて100年が経ちそうなオースチンセブン
ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ
オーバーヒートなどのトラブル等でお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。