SUZUKI GSX1300R Radiator CERAKOTE P-202 ArcticBlack

SUZUKI GSX1300R Radiator CERAKOTE P-202 ArcticBlack
スズキ GSX1300R ハヤブサ バイクのラジエーターが多くて、恥ずかしながら車両間違えてました。。。

完成後
SUZUKI GSX1300R Radiator CERAKOTE P-202 ArcticBlack
お預かり時

セラコート以外に
下側の電動ファンの取り付けと思われるステーの
位置変更
SUZUKI GSX1300R Radiator CERAKOTE P-202 ArcticBlack
画像が暗くてよく分かりませんが

まずは作業前に黒に塗られた
旧塗装の剥離
SUZUKI GSX1300R Radiator CERAKOTE P-202 ArcticBlack

そのままでもいいよって言われていた
タンクの凹み箇所

SUZUKI GSX1300R Radiator CERAKOTE P-202 ArcticBlack
セラコートのアークティックブラックの見た目は
艶消しの黒なので、この手の凹みは
かなり目立ちますので

引っ張り出して、目立たなくし小さなヘコみは、盛って削ってを
繰り返し
分かり辛くし ステーの切断、移動の作業を行いまして
点検し漏れの無いのを確認し
乾燥後にブラストで足付け、洗浄、乾燥、耐熱マスキングして
セラコート塗装して

完成

バイクのラジエーター改造、セラコート、ガンコート塗装なども
お気軽にお問い合わせください。


NISSAN SUNNY B110(サニー B110)L14 ラジエーター修理

NISSAN SUNNY B110(ダットサン サニー B110)L14 ラジエーター修理です。
東京の業者さまから、ありがとうございました。

サニーB110 ラジエーター

お預かり時
事前に画像で確認していましたが
エンジンが、A型では無く
L型、L14のせいか
ラジエーターの形状が、ブルーバード510と同形状

NISSAN SUNNY B110 Radiator

当時のフォード車両のラジエーターを似せた形状

通常はアッパータンクが、コア、プレート部分に収まる形状ですが
プレート部分が大きく立ち上がりプレート状のアッパータンクが付く構造
専門の修理業者でないと何を言っているのか?って内容です。。。
このプレート状のアッパータンクも割と割れます。。。

コア部分、イン、アウトパイプ、フィラーネックを新品に交換
両サイドの取り付けのブラケットは、旧塗装を剥離、ブラストで錆を落として再利用

NISSAN SUNNY B110 Radiator

NISSAN SUNNY B110 Radiator

L型のサニーB110 ラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ
内部詰まりなどによるオーバーヒートなどのトラブル等で
お困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


修理 2月 17th 2025

Austin Healey(オースチンヒーレー)ラジエーター修理

Austin Healey(オースチンヒーレー)ラジエーター修理です。
地元、愛知県の業者さまから
いつもありがとうございます。

お預かり時
Austin Healey Radiator

どんな理由で凹んだのか分かりませんが
プレート箇所と、タンクが大きく潰れてまして
Austin Healey Radiator
プレート部分は、コア交換時に新品になりますが
こ形状のタンクは、基本、再利用ですので
分解時も、かなり気を使って分解

潰れたタンクは、なんとか鈑金作業で復活しまして
元々は、2層のコアを3層コアに変更しコア増ししてリビルト

組み上げて、圧力掛けて漏れの無いのを確認し
完成
Austin Healey Radiator

Austin Healey Radiator

オースチン ヒーレーしか車両情報がありませんが
この形状のラジエーター
冷却水(LLC、クーラント)漏れ
オーバーヒートなどのトラブル等でお困りの業者さまなど
お気軽にお問い合わせください。


修理 2月 13th 2025