Ford F100 パンプキン ラジエーター修理です。
埼玉県の某業者さまから ありがとうございました。
年式不明ですが、53〜56年?
当時のフォード、リンカーンなどに多い形状
お椀型の頭でっかちなプレートとタンク繫ぎ目からの水漏れ
アメリカでリビルトされてる様ですが、
漏れた個所に上からハンダ盛る程度のリビルトでして
アッパータンクを外し接着面、ハンダメッキし直し組み上げまして
圧力掛けて他の個所から漏れが無いのを確認し完成
梱包し発送致しました。
今回は、たまたまアッパータンク脱着だけの修理で済みましたが
ラジエーターの様に圧力が、掛かる物、全般に言えますが
ココだけ漏れてるって個所を止めると他の個所から水漏れって事は、よくあります。
古い車両のラジエーター、予算の都合もあると思いますが
出来るだけコア部分は、新品交換をお勧めしています。
古いアメ車、輸入車ラジエーター冷却水(LLC、クーラント)漏れ
オーバーヒートなどのトラブル等でお困りの業者さま、オーナー様など
お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせの際は、「お問い合わせ」フォームまたは、お電話でお願いします。
お問い合せURL: https://www.sankyo-rad.com/?page_id=7232
三協ラジエーター株式会社
〒440-0081
愛知県豊橋市大村町橋元102
TEL 0532-53-4301
FAX 0532-52-1378
URL http://www.sankyo-radiator.co.jp
WEB SHOP http://www.sankyorad-shop.com
FaceBook https://www.facebook.com/sankyorad
Instagram https://www.instagram.com/sankyo_radiator/
Twitter https://www.twitter.com/Sankyo_radiator