HONDA CR-Xエバポレーター修理です。
奈良県からありがとうございました。
エバポレーターケースごと、レシーバータンクとお預かりしまして
エバポレーターは、コア(コイル)、エキパンを新品交換
レシーバータンクは、オーバーホール中を洗浄し活性炭を新品に交換します。
画像は、交換後
CR-X 用は、画像、左
真ん中は、同時期に入っていたスカイラインDR30用
右は、キャンピングカー用
CR-X用のレシーバータンク、今までに何度かオーバーホールしてますが
今回のは、過去最高に汚れてまして
フィルターが詰まりすぎて吸われて
凹んでました。
もちろん活性炭もヘドロ状。。。
レシーバータンク(リキッドタンク)
ただの筒くらいにしか思ってない方、多い様ですが、
水分、汚れなどを除去してます。もちろん限界は、あります。
消耗品なので
交換が必要な部品ですが、車両販売、在庫管理などの都合上純正在庫、無いものも増えてきています。
掃除機ではありませんが
最後まで吸引力が変わらないなどと言うことはありません
汚れたレーシーバータンク通して、A/Cコンデンサー
エキパンの詰まり
コンプレッサーの焼付き、ガスの通路の狭いエキパン
何度もエキパンを交換しても詰まる様な症状が、起こる方は、
レシーバーの汚れなどあるかもわかりません
オーバーホール時、開けても綺麗な物もあります。。。
信じるか?信じないか?は、お客様、次第です(笑)
CR-X エバポレーター本体(コイル)
エキスパンションバルブも同時に交換いたしますが
レシーバータンク、オーバーホールなども
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせの際は、「お問い合わせ」フォームまたは、お電話でお願いします。
お問い合せURL: https://www.sankyo-rad.com/?page_id=7232
三協ラジエーター株式会社
〒440-0081
愛知県豊橋市大村町橋元102
TEL 0532-53-4301
FAX 0532-52-1378
URL http://www.sankyo-radiator.co.jp
WEB SHOP http://www.sankyorad-shop.com
FaceBook https://www.facebook.com/sankyorad
Instagram https://www.instagram.com/sankyo_radiator/
Twitter https://www.twitter.com/Sankyo_radiator