1954 Pontiac Chieftain (ポンティアック チーフテン)ラジエーター修理

1954 Pontiac Chieftain (ポンティアック チーフテン)ラジエーター修理です。
お隣の県からありがとうございました。

お預かり時
1954 Pontiac Chieftain Radiator
よくある50年代のGM ラジエーターより少し大きなサイズ
同時期に不思議と、アメ車のラジエーターが多く来てましたが
原材料の高騰と円安の影響を受けて、材料仕入れ価格が跳ね上がりまして

この手のリビルト、修理金額、以前に比べるとかなり高く感じますが。。。

まだまだ潰れる訳にはいきませんので、ご了承のよろしくお願いします。

実際、年式も経ち、手間、時間の掛かる作業も増えて来ています。。。

コア部分の新品交換、その他、修理を終え
リビルトが完了したら、すでに梱包途中になってまして。。。
1954 Pontiac Chieftain Radiator

ポンティアックに限らず
アメ車ラジエーター、冷却水(LLC、クーラント)漏れ、詰まりなどでのオーバーヒートなどのトラブル等で
お困りの業者様など
お気軽にお問い合わせください。


Instagram  SankyoRadiator

お問い合わせの際は、「お問い合わせ」フォームまたは、お電話でお願いします。
お問い合せURL:  https://www.sankyo-rad.com/?page_id=7232

三協ラジエーター株式会社
〒440-0081
愛知県豊橋市大村町橋元102
TEL 0532-53-4301
FAX 0532-52-1378
URL http://www.sankyo-radiator.co.jp
WEB SHOP http://www.sankyorad-shop.com
FaceBook https://www.facebook.com/sankyorad
Instagram https://www.instagram.com/sankyo_radiator/
Twitter https://www.twitter.com/Sankyo_radiator

修理 6月 15th 2023